058.三井の晩鐘

公式引用

 古くから近江八景のひとつとされてきた音風景。毎夕5時頃、美しい鐘の音が市民に時を告げる。

到達記録

 平成25年11月13日、平成30年05月04日他、何度か訪問しました。

 園城寺(おんじょうじ)、通称三井寺は、滋賀県大津市園城寺町246にある天台寺門宗の総本山寺院です。

 日本の古典文学で、何も注釈を付けず「寺」と書かれていれば、この園城寺を指すくらい、歴史のある寺院です。

 三井の晩鐘は、三井寺の金堂近くにあり、有料で衝く事が出来ます。近江八景の一つ【三井晩鐘】にも選ばれています。

 本尊は弥勒菩薩です。天下に名高い日本三大不動尊【黄不動】を所有しています。

 現地では、紅葉のシーズン、若葉のシーズンともに美しくまた期間限定の御朱印や特別公開などを定期的に実施しており、商売上手な一面も見て取れます。

 神仏霊場147番札所【園城寺】西国四十九薬師霊場48番札所【水観寺】西国三十三観音霊場14番札所【観音堂】近江西国三十三観音霊場5番札所【観音堂】湖国十一面観音霊場1番札所【微妙寺】三井寺めぐり【園城寺】など数多の霊場の札所になっています。

 日本の音風景100選【三井の晩鐘】

[前]を見る [次]を見る

[日本の音風景100選]に戻る

[全国百選めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る