021.江戸城

スタンプ設置場所

 楠公休憩場、和田倉休憩場、北の丸休憩場

到達記録

 平成20年08月06日、平成22年09月20日、平成24年10月23日、平成27年12月30日、令和05年01月04日他、何度か訪問しました。

 江戸城(えどじょう)は、東京都千代田区千代田にある城跡です。

 江戸城は、上杉持朝(うえすぎ もちとも/扇谷上杉氏)の家臣・太田道灌(おおた どうかん)が築いた平山城が始まりとされています。

 徳川家康が入城してから順次拡張され、日本最大の城郭になりました。江戸時代には江戸城ではなく江城(こうじょう)と一般的に呼ばれていたのだとか。大政奉還の後、明治陛下が入城し皇居(宮城)となりました。

 慶長08年(1603年)、江戸で町割りが行われ、初代の日本百名橋【日本橋】が架橋されました。江戸城の内堀跡を周回する道は、日本の道100選【内堀通り】に選ばれています。

 現地では、大手門、本丸跡地、天守台などが見学可能です。国の特別史跡【江戸城跡】です。

 日本100名城【江戸城】日本名城百選【江戸城】

[前]を見る [次]を見る

[日本100名城]に戻る

[全国百選めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る