先人を祭る神社・御朱印めぐり | ||
前書 大名や武将、貴族、時に無名の人、その功績を称えて又は、鎮魂の為に神として祭っている神社とその御朱印です。但し、菅原道真公を祭った神社は[天満宮]にまとめてあり、南北朝時代を代表する英霊達も[建武中興十五社]にまとめてありますので、こちらには登場しません。 また歴代天皇陛下に関しても、神話の時代から我が国の歴史を紡いでいる特別な存在の為、こちらには実在の方でも登場しません。 |
||
日光東照宮(にっこうとうしょうぐう) | ||
平成24年10月07日 |
1 日光東照宮は、栃木県日光市山内2301にある神社です。主祭神は、徳川家康公。 国の史跡【日光山内】。別格官幣社。東照宮の総本宮【日光東照宮】。先人を祭る神社【日光東照宮】。日本百名橋【日光・神橋】。世界文化遺産【日光の社寺】。 | 平成24年10月07日 |
車折神社(くるまざきじんじゃ) | ||
平成26年04月24日 |
2 車折神社は、京都府京都市右京区嵯峨朝日町23にある神社です。主祭神は清原頼業(きよはらのよりなり)公。 旧村社。神仏霊場91番札所【車折神社】。先人を祭る神社【車折神社】。 |
平成26年04月24日 |
談山神社(たんざんじんじゃ) | ||
平成26年10月08日 |
3 談山神社は、奈良県桜井市多武峰319にある神社です。主祭神は藤原鎌足公(談山大明神・談山権現)。 旧別格官幣社。神仏霊場37番札所【談山神社】。先人を祭る神社【談山神社】。大和七福八宝【福禄寿神】。 |
平成26年10月08日 |
田村神社(たむらじんじゃ) | ||
平成27年04月09日 |
4 田村神社は、滋賀県甲賀市土山町北土山469にある神社です。主祭神は坂上田村麻呂(さかのうえのたむらまろ)公。 旧県社。神仏霊場134番札所【田村神社】。先人を祭る神社【田村神社】。 |
平成27年04月09日 |
豊國神社(ほうこくじんじゃ) | ||
平成28年04月06日 |
5 豊國神社は、大阪市中央区大阪城2番1号にある神社です。主祭神は豊臣秀吉公/豊臣秀頼公/豊臣秀長公。 国の特別史跡【大坂城跡】。旧府社。先人を祭る神社【豊國神社】。日本100名城【大阪城】。日本名城百選【大坂城】。日本の都市公園100選【大阪城公園】。 |
平成28年04月06日 |
松陰神社(しょういんじんじゃ) | ||
平成29年05月04日 |
6 松陰神社は、山口県萩市椿東1537にある神社です。主祭神は吉田松陰公。 旧県社。 先人を祭る神社【松陰神社】。 |
平成29年05月04日 |
お亀明神社(おかめみょうじんしゃ) | ||
平成29年05月17日 |
7 お亀明神社は、山口県下関市中之町1-1にある亀山八幡宮の境内にある神社です。主祭神は地元振興の人柱となった遊女お亀。 先人を祭る神社【お亀明神社】。平成元年に、亀山八幡宮御鎮座1130年事業として再建。 |
平成29年05月17日 |
加藤神社(かとうじんじゃ) | ||
平成30年06月03日 |
8 加藤神社は、熊本県熊本市中央区本丸2-1にある神社です。主祭神は加藤清正公。 旧県社。先人を祭る神社【加藤神社】。日本100名城【熊本城】。日本名城百選【熊本城】。 |
平成30年06月03日 |
上杉神社(うえすぎじんじゃ) | ||
平成30年06月17日 |
9 上杉神社は、山形県米沢市丸の内1丁目4-13にある神社です。主祭神は上杉謙信公。 旧別格官幣社。先人を祭る神社【上杉神社】。続・日本100名城【米沢城】。 |
平成30年06月17日 |
武田神社(たけだじんじゃ) | ||
平成30年08月11日 |
10 武田神社は、山梨県甲府市古府中町2611にある神社です。主祭神は武田信玄公。 国の史跡【武田氏館跡】。旧県社。先人を祭る神社【武田神社】。日本100名城【武田氏館(武田神社)】。日本名城百選【要害山城と躑躅ヶ崎館】。 |
平成30年08月11日 |
唐沢山神社(からさわやまじんじゃ) | ||
平成30年08月14日 |
11 唐沢山神社は、栃木県佐野市富士町1409にある神社です。主祭神は藤原秀郷(ふじわらのひでさと)公。 国の史跡【唐沢山城跡】。旧別格官幣社。先人を祭る神社【唐沢山神社】。続・日本100名城【唐沢山城】。日本名城百選【唐沢山城】。 |
平成30年08月14日 |
建勲神社(たけいさおじんじゃ) | ||
平成30年11月27日 |
12 建勲神社は、京都府京都市北区紫野北舟岡町49にある神社です。主祭神は織田信長公。 旧別格官幣社。先人を祭る神社【建勲神社】。 |
平成30年11月27日 |
荘内神社(しょうないじんじゃ) | ||
令和02年06月03日 |
13 荘内神社は、山形県鶴岡市馬場町4-1にある神社です。主祭神は初代/酒井忠次公、2代/酒井家次公、3代/酒井忠勝公、9代/酒井忠徳(ただあり)公。 国の史跡【旧致道館】。国の名勝【酒井氏庭園】。先人を祭る神社【荘内神社】。続・日本100名城【鶴ヶ岡城】。 |
令和02年06月03日 |
柴田神社(しばたじんじゃ) | ||
令和04年03月15日 |
14 柴田神社は、福井県福井市中央1丁目21-17にある神社です。主祭神は柴田勝家公。 先人を祭る神社【柴田神社】。 |
令和04年03月15日 |
三姉妹神社(さんしまいじんじゃ) | ||
令和04年03月15日 |
15 三姉妹神社は、福井県福井市中央1丁目21-17にある神社です。主祭神は浅井三姉妹(茶々・初・江)。 柴田神社の境内に、平成10年に創建された新しい神社でした。 先人を祭る神社【三姉妹神社】。 |
令和04年03月15日 |
久能山東照宮(くのうざんとうしょうぐう) | ||
令和05年11月15日 |
16 久能山東照宮は、静岡市駿河区根古屋390にある神社です。主祭神は徳川家康公(東照大権現)。 家康の手形がありました。 先人を祭る神社【久能山東照宮】。 |
令和05年11月15日 |
神社の霊場・御朱印めぐり | ||
[神社について] [二十二社めぐり] [京都五社めぐり] [神宮別宮めぐり] [建武中興十五社] [祇園祭・山鉾めぐり] [八幡宮めぐり] [天満宮めぐり] [先人を祭る神社] [未分類の神社] [神社の霊場めぐり]に戻る [神社仏閣めぐり]に戻る [トップページ]に戻る |