諸国一宮二宮三宮・五畿 

前書

 一宮(いちのみや)とは、旧律令国の中で最も社格が高いとされていた神社のことです。一宮の次に社格が高い神社を二宮、三宮と呼びます。現在も、各地の地名にその名残が見受けられますね。

 全国一の宮会に所属しているいないに関わらず「一宮を名乗っている神社」総ての神社の参拝を目指します。足していくと122社となります。

 長い旅路になりそうですが、人生の一つの目標として地道に参拝して行こうと思います。

 山城国 
賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)

平成24年01月01日

一宮

 通称上賀茂神社は、京都府京都市北区上賀茂本山339にある神社です。

 主祭神は賀茂別雷命(かもわけいかづちのみこと)。

 国の史跡【賀茂別雷神社境内】。式内社。旧官幣大社。二十二社【賀茂別雷神社】京都五社【玄武】山城国一宮【賀茂別雷神社】神仏霊場102番札所【賀茂別雷神社】日本百名橋【上賀茂神社・橋殿】重要伝統的建造物群保存地区【京都市上賀茂】。世界文化遺産【古都京都の文化財】。


平成24年02月05日
賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)

平成24年02月05日

一宮

 通称下鴨神社は、京都府京都市左京区下鴨泉川町59にある神社です。

 主祭神は玉依姫命(たまよりびめ)と賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)。

 国の史跡【賀茂御祖神社境内】。式内社。旧官幣大社。二十二社【賀茂御祖神社】山城国一宮【賀茂御祖神社】神仏霊場101番札所【賀茂御祖神社】。世界文化遺産【古都京都の文化財】。


平成24年02月05日
 大和国 
大神神社(おおみわじんじゃ)

平成24年02月11日

一宮

 通称三輪大社は、奈良県桜井市三輪1422にある神社です。

 主祭神は大物主大神(おおものぬしのおおかみ)。

 国の史跡【大神神社境内】。式内社。旧官幣大社。二十二社【大神神社】大和国一宮【大神神社】神仏霊場21番札所【大神神社】大和七福八宝【三輪明神】


平成24年02月11日
 河内国 
枚岡神社(ひらおかじんじゃ)

平成24年03月07日

一宮

 枚岡神社は、大阪府東大阪市出雲井町7-16にある神社です。

 主祭神は天児屋根命(あめのこやねのみこと)。

 式内社。旧官幣大社。河内国一宮【枚岡神社】神仏霊場60番札所【枚岡神社】かおり風景100選【枚岡神社の社叢】


平成24年03月07日
恩智神社(おんぢじんじゃ)

平成29年11月02日

二宮

 恩智神社は、大阪府八尾市恩智中町5-10にある神社です。

 主祭神は大御食津彦命(おおみけつひこのみこと)、大御食津姫命(おおみけつひめのみこと)。

 式内社。旧府社。河内国二宮【恩智神社】


平成29年11月02日
 河内国牧郷/交野郡
片埜神社(かたのじんじゃ)

平成24年07月22日

一宮

 片埜神社は、大阪府枚方市牧野阪2-21-15にある神社です。

 主祭神は建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)。

 式内社。旧郷社。牧郷一宮【片埜神社】。鬼は片埜神社の象徴・守り神。節分の豆まきでは鬼は内と唱える。


平成24年07月22日
二ノ宮神社(にのみやじんじゃ)

平成29年08月10日

二宮

 二ノ宮神社は、大阪府枚方市船橋本町1-707にある神社です。

 主祭神は素盞雄大神。

 旧郷社。牧郷二宮【二ノ宮神社】


平成30年05月05日
三ノ宮神社(さんのみやじんじゃ)

平成29年08月10日

三宮

 三ノ宮神社は、大阪府枚方市穂谷2-7-1にある神社です。

 主祭神は素盞雄大神。

 旧郷社。牧郷三宮【三ノ宮神社】


平成29年08月10日
 和泉国 
大鳥大社(おおとりたいしゃ)

平成24年04月04日

一宮

 大鳥大社は、大阪府堺市西区鳳北町1-1-2にある神社です。

 主祭神は日本武尊(やまとたけるのみこと)。

 式内社。旧官幣大社。和泉五社【大鳥大社】。和泉国一宮【大鳥大社】


平成24年04月04日
泉穴師神社(いずみあなしじんじゃ)

平成29年11月02日

二宮

 泉穴師神社は、大阪府泉大津市豊中町700にある神社です。

 主祭神は天忍穂耳尊(あめのおしほみみのみこと)、栲幡千千姫命(たくはたちぢひめのみこと)。

 式内社。旧府社。和泉五社【泉穴師神社】。和泉国二宮【泉穴師神社】


平成30年05月05日
聖神社(ひじりじんじゃ)

平成29年11月02日

三宮

 聖神社は、大阪府和泉市王子町919にある神社です。

 主祭神は聖大神(ひじりのおおかみ)。

 式内社。旧府社。和泉五社【聖神社】。和泉国三宮【聖神社】


平成29年11月02日
積川神社(つがわじんじゃ)

平成29年11月02日

四宮

 積川神社は、大阪府岸和田市積川町349にある神社です。

 主祭神は座摩神(いかすりのかみ/ざまのかみ)。

 式内社。旧郷社。和泉五社【聖神社】。和泉国四宮【聖神社】


平成30年05月05日
日根神社(ひねじんじゃ)

平成29年11月02日

五宮

 日根神社は、大阪府泉佐野市日根野631にある神社です。

 主祭神はウガヤフキアヘズノミコトと玉依姫尊(たまよりひめのみこと)。

 式内社。旧府社。和泉五社【日根神社】。和泉国五宮【日根神社】


平成29年11月02日
 摂津国 
住吉大社(すみよしたいしゃ)

平成24年05月15日

一宮

 住吉大社は、大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89にある神社です。

 主祭神は住吉大神(すみよしのおおかみ)。

 式内社。旧官幣大社。住吉神社総本宮。二十二社【住吉大社】摂津国一宮【住吉大社】神仏霊場42番札所【住吉大社】なにわ七幸【住吉大社】日本百名橋【住吉の反橋】


平成24年05月15日
坐摩神社(いかすりじんじゃ)

平成24年03月07日

一宮

 坐摩神社は、大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3にある神社です。

 主祭神は坐摩巫祭神(いかすりのみかんなぎのまつるかみ)。

 式内社。旧官幣中社。摂津国一宮【坐摩神社】神仏霊場49番札所【坐摩神社】


平成24年03月07日
 諸国一宮二宮三宮・御朱印めぐり 

[五畿] [東海道] [東山道] [北陸道] [山陰道] [山陽道] [南海道] [西海道] [新一宮]

[諸国一宮二宮三宮]に戻る

[神社仏閣めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る