諸国一宮二宮三宮・西海道
筑前国
筥崎宮(はこざきぐう)

平成26年12月30日

一宮

 筥崎宮は、福岡県福岡市東区箱崎1-22-1にある神社です。

 主祭神は応神天皇(おうじんてんのう)。

 式内社。旧官幣大社。筑前国一宮【筥崎宮】八幡宮めぐり【筥崎宮】


平成26年12月30日
住吉神社(すみよしじんじゃ)

平成26年12月30日

一宮

 住吉神社は、福岡県福岡市博多区住吉3-1-51にある神社です。

 主祭神は住吉三神(すみよしさんじん)。

 式内社。旧官幣小社。日本三大住吉。筑前国一宮【住吉神社】


平成26年12月30日
筑後国
高良大社(こうらたいしゃ)

平成24年06月01日

一宮

 高良大社は、福岡県久留米市御井町1にある神社です。

 主祭神は高良玉垂命。

 式内社。旧国弊大社。筑後国一宮【高良大社】


平成24年06月01日
豊前国
宇佐神宮(うさじんぐう)

平成26年08月13日

一宮

 宇佐神宮は、大分県宇佐市南宇佐2859にある神社です。

 主祭神は八幡大神(はちまんおおかみ)、比売大神(ひめのおおかみ)、神功皇后(じんぐうこうごう)。

 式内社。旧官幣大社。豊前国一宮【宇佐神宮】八幡宮総本宮【宇佐神宮】日本百名橋【呉橋】


平成26年08月13日
豊後国
西寒多神社(ささむたじんじゃ)

平成26年08月13日

一宮

 西寒多神社は、大分県大分市寒田1644にある神社です。

 主祭神は西寒多大神(ささむたのおおかみ/天照皇大御神、月読尊、天忍穂耳命の総称)。

 式内社。旧国幣中社。豊後国一宮【西寒多神社】


平成26年08月13日
柞原八幡宮(ゆすはらはちまんぐう)

平成26年08月13日

一宮

 柞原八幡宮は、大分県大分市大字八幡987にある神社です。

 主祭神は仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)、応神天皇(おうじんてんのう)、神功皇后(じんぐうこうごう)。

 旧国幣小社。豊後国一宮【柞原八幡宮】八幡宮めぐり【柞原八幡宮】


平成26年08月13日
肥前国
與止日女神社/与止日女神社(よどひめじんじゃ)

平成24年06月01日

一宮

 與止日女神社は、佐賀県佐賀市大和町大字川上1にある神社です。

 主祭神は與止日女命(よどひめのみこと)。

 式内社。旧県社。肥前国一宮【與止日女神社】

平成24年06月01日
千栗八幡宮(ちりくはちまんぐう)

平成24年06月01日

一宮

 千栗八幡宮は、佐賀県三養基郡みやき町大字白壁字千栗にある神社です。

 主祭神は応神天皇(おうじんてんのう)、仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)、神功皇后(じんぐうこうごう)。

 旧国幣小社。肥前国一宮【千栗八幡宮】八幡宮めぐり【千栗八幡宮】


平成24年06月01日
天山社(てんざんしゃ)

平成30年01月01日

三宮

 天山社は、佐賀県小城市小城町晴気3563にある神社です。

 主祭神は多紀都昆賣命(タギツヒメノミコト)、市寸島昆賣命(イチキシマヒメノミコト)、多紀理昆賣命(タゴリヒメノミコと)。

 肥前国三宮【天山社】


平成30年01月01日
天山神社(てんざんじんじゃ)

平成30年01月01日

三宮

 天山神社は、佐賀県小城市小城町岩蔵2348にある神社です。

 主祭神は多紀都昆賣命(タギツヒメノミコト)、市寸島昆賣命(イチキシマヒメノミコト)、多紀理昆賣命(タゴリヒメノミコと)。

 肥前国三宮【天山神社】


平成30年01月01日
肥後国
阿蘇神社(あそじんじゃ)

平成26年08月15日

一宮

 阿蘇神社は、熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1にある神社です。

 主祭神は阿蘇十二明神。

 式内社。旧官幣大社。阿蘇神社総本宮。肥後国一宮【阿蘇神社】


平成26年08月15日
甲佐神社(こうさじんじゃ)

平成30年06月04日

二宮

 甲佐神社は、熊本県上益城郡甲佐町上揚882にある神社です。

 主祭神は八井耳玉命(ヤイミミタマノミコト/甲佐明神)。

 旧郷社。肥後国二宮【甲佐神社】


平成30年06月04日
藤崎八旛宮(ふじさきはちまんぐう)

平成29年12月31日

三宮

 藤崎八旛宮は、熊本県熊本市中央区井川淵町にある神社です。

 主祭神は応神天皇。

 旧国幣小社。熊本市の総鎮守。肥後国三宮【藤崎八旛宮】八幡宮めぐり【藤崎八旛宮】


平成29年12月31日
日向国
都農神社(つのじんじゃ)

平成26年08月14日

一宮

 都農神社は、宮崎県児湯郡都農町大字川北13294にある神社です。

 主祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)。

 式内社。旧国幣小社。日向国一宮【都農神社】


平成26年08月14日
都萬神社(つまじんじゃ)

平成30年06月16日

二宮

 都萬神社は、宮崎県西都市大字妻1にある神社です。

 主祭神は木花開耶姫命 (このはなさくやひめのみこと)。

 式内社。旧県社。日向国二宮論社【都萬神社】


平成30年06月16日
大隅国
鹿児島神宮(かごしまじんぐう)

平成26年08月15日

一宮

 鹿児島神宮は、鹿児島県霧島市隼人町内2496にある神社です。

 主祭神は天津日高日子穂穂手見命(あまつひこたかひこほほでみのみこと)と豊玉比売命(とよたまひめのみこと)。

 式内社。旧官幣大社。大隅国一宮【鹿児島神宮】


平成26年08月15日
蛭児神社(ひるこじんじゃ)

平成30年06月04日

二宮

 蛭児神社は、鹿児島県霧島市隼人町内2563にある神社です。

 主祭神は蛭児尊(ひるこのみこと)。

 旧村社。大隅国二宮【蛭児神社】


平成30年06月04日
薩摩国
新田神社(にったじんじゃ/にいたじんじゃ)

平成27年01月02日

一宮

 新田神社は、鹿児島県薩摩川内市宮内町1935-2にある神社です。

 主祭神は邇邇芸尊(ににぎのみこと)、天照大神(あまてらすおおみかみ)、天押穂耳尊(あめのおしほみみのみこと)。

 旧国幣中社。薩摩国一宮【新田神社】


平成27年01月02日
枚聞神社(ひらききじんじゃ)

平成27年01月02日

一宮

 枚聞神社は、鹿児島県指宿市開聞十町1366にある神社です。

 主祭神は大日霊貴命(おおひるめむちのかみ/天照大神のこと)。

 式内社。旧国幣小社。薩摩国一宮【枚聞神社】


平成27年01月02日
加紫久利神社(かしくりじんじゃ)

平成30年06月10日

二宮

 加紫久利神社は、鹿児島県出水市下鯖町1272にある神社です。

 主祭神は天照大神他。

 式内社。旧県社。薩摩国二宮論社【加紫久利神社】


平成30年06月10日
多禰国
益救神社(やくじんじゃ)

平成30年06月12日

一宮

 益救神社は、鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦277にある神社です。

 主祭神は天津日高彦火々出見命 (あまつひこひこほほでみのみこと)。

 式内社。旧県社。多禰国一宮【益救神社】

 多禰国は、現在の屋久島と種子島に存在した律令国家で、西暦702年から824年まで122年間存在しました。

平成30年06月12日
壱岐国
天手長男神社(あめのたながおじんじゃ/あまのたながおじんじゃ)

平成24年05月30日

一宮

 天手長男神社は、長崎県壱岐市郷ノ浦町田中触730にある神社です。

 主祭神は天忍穂耳尊、天手力男命(あめのたぢからおのみこと)、天鈿女命。

 式内社。旧村社。壱岐国一宮【天手長男神社】


平成24年05月30日
興神社(こうじんじゃ)

平成24年05月30日

一宮

 興神社は、長崎県壱岐市芦辺町湯岳興触676にある神社です。

 主祭神は足仲彦命(仲哀天皇)、息長足姫命(神功皇后)。

 式内社。旧村社。壱岐国一宮論社【興神社】


平成24年05月30日
対馬国
海神神社(かいじんじんじゃ)

平成24年05月31日

一宮

 海神神社は、長崎県対馬市峰町木坂247ある神社です。

 主祭神は豊玉姫命(とよたまひめのみこと)。

 式内社。旧国幣中社。対馬国一宮【海神神社】


平成24年05月31日
厳原八幡宮神社(いづはらはちまんぐうじんじゃ)

平成30年05月27日

一宮

 厳原八幡宮神社は、長崎県対馬市厳原町中村字清水山645-1にある神社です。

 主祭神は応神天皇、神功皇后、仲哀天皇、姫大神、武内宿禰。

 式内社。旧県社。対馬国一宮【厳原八幡宮神社】八幡宮めぐり【厳原八幡宮神社】

 明治4年から明治23年の間、和多都美神社に改称し、対馬国一宮を名乗っていました。


平成30年05月27日
諸国一宮二宮三宮・御朱印めぐり

[五畿] [東海道] [東山道] [北陸道] [山陰道] [山陽道] [南海道] [西海道] [新一宮]

[諸国一宮二宮三宮]に戻る

[神社仏閣めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る