近畿十楽観音霊場・御朱印めぐり 

前書

 近畿十楽観音霊場は、もっぱら「ぼけ封じ」を売りにした観音霊場です。

 昭和59年(西暦1984年)に開創された霊場が分裂して、現在の形に成ったようです。

 平成元年(西暦1989年)に設立された観音霊場「近畿楽寿観音三十三ヵ所霊場会」の札所を兼ねている寺院が多い印象です。

新那智山(しんなちさん)観音寺(かんのんじ)

平成25年05月06日

1

 (今熊野)観音寺は、京都府京都市東山区泉涌寺山内町32にある真言宗泉涌寺派の総本山泉涌寺の塔頭寺院です。

 本尊は十一面観世音菩薩。

 神仏霊場122番札所【観音寺】西国三十三観音霊場15番札所【観音寺】洛陽三十三所観音霊場19番札所【観音寺】近畿十楽観音霊場1番札所【観音寺】泉涌寺七福神【恵比須】


平成25年05月06日
瑞応山(ずいおうざん)大報恩寺(だいほうおんじ)

平成25年09月12日

2

 通称千本釈迦堂は、京都府京都市上京区五辻通六軒町西入溝前町1034にある真言宗智山派の寺院です。

 本尊は釈迦如来。

 新西国三十三観音霊16番札所【大報恩寺】近畿十楽観音霊場2番札所【大報恩寺】京都十三佛霊場8番札所【大報恩寺】


平成25年09月12日
恵解山(えげざん)勝龍寺(しょうりゅうじ)

平成25年06月02日

3

 勝龍寺は、京都府長岡京市勝竜寺19-25にある真言三宝宗の寺院です。

 本尊は十一面観世音菩薩。

 近畿十楽観音霊場3番札所【勝龍寺】


平成25年06月02日
岩間山(いわまさん)正法寺(しょうほうじ)

平成23年11月27日

4

 正法寺は、滋賀県大津市石山内畑町82にある真言宗醍醐派の寺院です。

 本尊は千手観世音菩薩。

 西国三十三観音霊場12番札所【正法寺】近畿十楽観音霊場4番札所【正法寺】。日本一の桂の大樹群。


平成25年04月17日
秋葉山(あきばさん)玉桂寺(ぎょっけいじ)

平成25年10月10日

5

 玉桂寺は、滋賀県甲賀市信楽町勅旨891にある高野山真言宗の寺院です。

 本尊は弘法大師。

 近畿十楽観音霊場5番札所【玉桂寺】


平成25年10月10日
補陀洛山(ふだらくさん)總持寺(そうじじ)

平成23年12月10日

6

 総持寺は、大阪府茨木市総持寺1-6-1にある高野山真言宗の寺院です。

 本尊は千手観世音菩薩。

 神仏霊場63番札所【總持寺】西国三十三観音霊場22番札所【總持寺】近畿十楽観音霊場6番札所【總持寺】


平成25年06月09日
佳木山(かぼくさん)太融寺(たいゆうじ)

平成26年06月13日

7

 太融寺は、大阪府大阪市北区太融寺町3-7にある高野山真言宗の準別格本山寺院です。

 本尊は千手千眼観世音菩薩。

 神仏霊場51番札所【太融寺】近畿三十六不動尊霊場6番札所【太融寺】新西国三十三観音霊場2番札所【太融寺】おおさか十三佛霊場8番札所【太融寺】近畿十楽観音霊場7番札所【太融寺】なにわ七幸【太融寺】


平成26年06月13日
再度山(ふたたびさん)大龍寺( たいりゅうじ)

平成25年03月31日

8

 大龍寺は、兵庫県神戸市中央区神戸港地方再度山1にある東寺真言宗の別格本山寺院です。

 本尊は如意輪観世音菩薩。

 近畿三十六不動尊9番札所【大龍寺】神戸十三佛霊場6番札所【大龍寺】近畿十楽観音8番札所【大龍寺】神戸七福神【大黒天】


平成25年03月31日
日蔵山(ももくらさん)七宝寺(しっほうじ)

平成26年08月12日

9

 七宝寺は、兵庫県神崎郡神埼町大山110にある東寺真言宗の寺院です。

 本尊は薬師瑠璃光如来。

 近畿十楽観音霊場9番札所【七宝寺】


平成26年08月12日
愛宕山(あたごさん)常瀧寺(じょうりゅうじ)

平成26年08月12日

10

 常瀧寺は、兵庫県丹波市青垣町大名草481にある高野山真言宗の寺院です。

 本尊は大日如来。

 近畿十楽観音霊場10番札所【常瀧寺】


平成26年08月12日
 近畿十楽観音霊場・御朱印めぐり 

満願

 平成25年03月31日から始めて平成26年08月12日まで一年半近くかかりました。

 十箇所の寺院にしては長い時間をかける結果になりました。著名な寺院もあればマイナーな寺院も含まれていました。寺院に誰もおらず、再訪するなどタイミングが悪かった為か、意外と苦労した印象です。

 観音菩薩・御朱印めぐり 

[西国三十三] [坂東三十三] [秩父三十四] [中国三十三] [四国三十三] [九州三十三] [新西国三十三] [洛陽三十三] [洛西三十三] [近江三十三] [近畿十楽観音] [湖国十一面観音]

[観音菩薩めぐり]に戻る

[神社仏閣めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る