小豆島八十八霊場
 小豆島八十八霊場とは、四国八十八霊場を模した島四国とも呼ばれる弘法大師ゆかりの霊場です。

 伝承によると、弘法大師・空海は生誕の地である讃岐の国と京の都を往来する際、小豆島を経由することが度々あったとされています。

 その際、修行や祈念をした場所が小豆島の札所として選ばれています。

 札所は、総本院+八十八札所+奥の院札所4+番外札所1+特別札所1があり札所は95になりますが、納経所があるのが約30寺院となり、一箇所で複数の御朱印を頂くのが四国八十八霊場と大きく異なるポイントでしょうか。

小豆島霊場総本院(しょうどしまれいじょうそうほんいん)

平成26年06月26日


総本院

 小豆島霊場総本院は、香川県小豆郡土庄町西本町6134-2にあります。

 本尊は弘法大師。

 こちらで御朱印帳を購入しました。

 小豆島八十八霊場【総本院】


平成26年06月26日
洞雲山(どううんざん)

令和05年04月11日


1

 洞雲山は、香川県小豆郡小豆島町坂手灘上甲730にある寺院です。

 本尊は毘沙門天。

 納経は第3番観音寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場1番札所【洞雲山】


令和05年04月11日
碁石山(ごいしざん)

令和05年04月11日


2

 碁石山は、香川県小豆郡小豆島町苗羽甲2254にある寺院です。

 本尊は浪切不動明王。

 納経は第8番常光寺にて受付です。第8番常光寺の奥の院です。素晴らしいロケーションです。

 小豆島八十八霊場2番札所【碁石山】


令和05年04月11日
観音寺(かんのんじ)

令和05年04月11日


3

 観音寺は、香川県小豆郡小豆島町坂手甲589にある寺院です。

 本尊は十一面観世音菩薩。

 納経所があります。

 小豆島八十八霊場3番札所【観音寺】


令和05年04月11日
隼山(はやぶささん)

令和05年04月11日


3奥の院

 隼山は、香川県小豆郡小豆島町坂手東谷259にある寺院です。

 本尊は聖観世音菩薩。

 納経は第3番観音寺にて受付です。第3番観音寺の奥の院です。

 小豆島八十八霊場3番札所奥の院【隼山】


令和05年04月11日
古江庵(ふるえあん)

令和05年04月11日


4

 古江庵は、香川県小豆郡小豆島町古江166-3にある寺院です。

 本尊は阿弥陀如来。

 納経は第8番常光寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場4番札所【古江庵】


令和05年04月11日
堀越庵(ほりこしあん)

令和05年04月11日


5

 堀越庵は、香川県小豆郡小豆島町堀越甲296にある寺院です。

 本尊は阿弥陀如来。

 納経は第3番観音寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場5番札所【堀越庵】


令和05年04月11日
田ノ浦庵(たのうらあん)

令和05年04月11日


6

 田ノ浦庵は、香川県小豆郡小豆島町田浦甲420にある寺院です。

 本尊は無量寿如来。

 納経は第3番観音寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場6番札所【田ノ浦庵】


令和05年04月11日
向庵(むかいあん)

令和05年04月11日


7

 向庵は、香川県小豆郡小豆島町苗羽字川向86にある寺院です。

 本尊は阿弥陀如来。

 納経は第8番常光寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場7番札所【向庵】


令和05年04月11日
常光寺(じょうこうじ)

令和05年04月11日


8

 常光寺は、香川県小豆郡小豆島町苗羽甲1529にある寺院です。

 本尊は薬師如来。

 納経所があります。

 小豆島八十八霊場8番札所【常光寺】


令和05年04月11日
庚申堂(こうしんどう)

令和05年04月11日


9

 庚申堂は、香川県小豆郡小豆島町苗羽甲1341にある寺院です。

 本尊は大聖不動明王。

 納経は第8番常光寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場9番札所【庚申堂】


令和05年04月11日
西照庵(さいしょうあん)

令和05年04月11日


10

 西照庵は、香川県小豆郡小豆島町芦ノ浦甲2216-1にある寺院です。

 本尊は愛染明王。

 納経は第8番常光寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場10番札所【西照庵】


令和05年04月11日
観音堂(かんのんどう)

令和05年04月11日


11

 観音堂は、香川県小豆郡小豆島町馬木にある寺院です。

 本尊は聖観世音菩薩。

 納経は第8番常光寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場11番札所【観音堂】


令和05年04月11日
岡之坊(おかのぼう)

令和05年04月11日


12

 岡之坊は、香川県小豆郡小豆島町安田甲712にある寺院です。

 本尊は六地蔵菩薩。

 納経は第13番栄光寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場12番札所【岡之坊】


令和05年04月11日
栄光寺(えいこうじ)

令和05年04月11日


13

 栄光寺は、香川県小豆郡小豆島町安田甲1621にある寺院です。

 本尊は無量寿如来。

 納経所があります。

 小豆島八十八霊場13番札所【栄光寺】


令和05年04月11日
清滝山(きよたきさん)

令和05年04月11日


14

 清滝山は、香川県小豆郡小豆島町安田乙18-3にある寺院です。

 本尊は地蔵菩薩。

 納経は第13番栄光寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場14番札所【清滝山】


令和05年04月11日
大師堂(だいしどう)

令和05年04月11日


15

 大師堂は、香川県小豆郡小豆島町木庄甲217にある寺院です。

 本尊は弘法大師。

 納経は第13番栄光寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場15番札所【大師堂】


令和05年04月11日
極楽寺(ごくらくじ)

令和05年04月11日


16

 極楽寺は、香川県小豆郡小豆島町片城甲427にある寺院です。

 本尊は阿弥陀如来。

 納経所があります。

 小豆島八十八霊場16番札所【極楽寺】


令和05年04月11日
一ノ谷庵(いちのたにあん)

令和05年04月11日


17

 一ノ谷庵は、香川県小豆郡小豆島町小坪にある寺院です。

 本尊は薬師如来。

 納経は第16番極楽寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場17番札所【一ノ谷庵】


令和05年04月11日
石門洞(せきもんどう)

令和05年04月11日


18

 石門洞は、香川県小豆郡小豆島町神懸通り越恵谷にある寺院です。

 本尊は勝軍地蔵菩薩。

 納経は第16番極楽寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場18番札所【石門洞】


令和05年04月11日
木ノ下庵(きのしたあん)

令和05年04月11日


19

 木ノ下庵は、香川県小豆郡小豆島町神懸通りにある寺院です。

 本尊は薬師如来。

 納経は第16番極楽寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場19番札所【木ノ下庵】


令和05年04月11日
佛ヶ滝(ほとけがたき)

令和05年04月11日


20

 佛ヶ滝は、香川県小豆郡小豆島町神懸通りにある寺院です。

 本尊は薬師如来。

 納経は第21番番清見寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場20番札所【佛ヶ滝】


令和05年04月11日
清見寺(せいけんじ)

令和05年04月11日


21

 清見寺は、香川県小豆郡小豆島町草壁本町395にある寺院です。

 本尊は不動明王。

 納経所があります。

 小豆島八十八霊場21番札所【清見寺】


令和05年04月11日
峯之山庵(みねのやまあん)

令和05年04月11日


22

 峯之山庵は、香川県小豆郡小豆島町草壁本町尺越659にある寺院です。

 本尊は千手観世音菩薩。

 納経は第21番清見寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場22番札所【峯之山庵】


令和05年04月11日
本堂(ほんどう)

令和05年04月11日


23

 本堂は、香川県小豆郡小豆島町草壁本町738にある寺院です。

 本尊は釈迦如来。

 納経は第21番清見寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場23番札所【本堂】


令和05年04月11日
安養寺(あんようじ)

令和05年04月11日


24

 安養寺は、香川県小豆郡小豆島町西村甲795にある寺院です。

 本尊は如意輪観世音菩薩。

 納経所があります。

 小豆島八十八霊場24番札所【安養寺】


令和05年04月11日
誓願寺庵(せいがんじあん)

令和05年04月11日


25

 誓願寺庵は、香川県小豆郡小豆島町西村956にある寺院です。

 本尊は薬師如来。

 納経は第24番安養寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場25番札所【誓願寺庵】


令和05年04月11日
阿弥陀寺(あみだでら)

令和05年04月11日


26

 阿弥陀寺は、香川県小豆郡小豆島町西村水木1666にある寺院です。

 本尊は無量寿如来(阿弥陀如来)。

 納経所があります。

 小豆島八十八霊場26番札所【阿弥陀寺】


令和05年04月11日
櫻ノ庵(さくらのあん)

令和05年04月11日


27

 櫻ノ庵は、香川県小豆郡小豆島町西村水木1595にある寺院です。

 本尊は十一面観世音菩薩。

 納経は第26番阿弥陀寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場27番札所【櫻ノ庵】


令和05年04月11日
薬師堂(やくしどう)

令和05年04月11日


28

 薬師堂は、香川県小豆郡小豆島町蒲野田尾855にある寺院です。

 本尊は薬師如来。

 納経は第30番正法寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場28番札所【薬師堂】


令和05年04月11日
風穴庵(かざあなあん)

令和05年04月11日


29

 風穴庵は、香川県小豆郡小豆島町富士甲126にある寺院です。

 本尊は地蔵菩薩。

 納経は第30番正法寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場29番札所【風穴庵】


令和05年04月11日
正法寺(しょうほうじ)

令和05年04月11日


30

 正法寺は、香川県小豆郡小豆島町神懸通りにある寺院です。

 本尊は大日如来。

 納経所があります。

 小豆島八十八霊場30番札所【正法寺】


令和05年04月11日
誓願寺(せいがんじ)

令和05年04月11日


31

 誓願寺は、香川県小豆郡小豆島町二面571にある寺院です。

 本尊は阿弥陀如来。

 納経所があります。境内の蘇鉄が大変立派です。

 国指定天然記念物【誓願寺のソテツ】。小豆島八十八霊場31番札所【誓願寺】


令和05年04月11日
愛染寺(あいせんじ)

令和05年04月11日


32

 愛染寺は、香川県小豆郡小豆島町室生106にある寺院です。

 本尊は愛染明王。

 納経所があります。境内に樹齢約900年の真柏(シンパク)の木があります。

 小豆島八十八霊場32番札所【愛染寺】


令和05年04月11日
長勝寺(ちょうしょうじ)

令和05年04月11日


33

 長勝寺は、香川県小豆郡小豆島町池田1561にある寺院です。

 本尊は大日如来。

 納経所があります。

 小豆島八十八霊場33番札所【長勝寺】


令和05年04月11日
保寿寺庵(ほじゅじあん)

令和05年04月11日


34

 保寿寺庵は、香川県小豆郡小豆島町室生410-2にある寺院です。

 本尊は無量寿如来。

 納経は第32番愛染寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場34番札所【保寿寺庵】


令和05年04月11日
林庵(はやしあん)

令和05年09月05日


35

 林庵は、香川県小豆郡小豆島町林2554にある寺院です。

 本尊は阿弥陀如来。

 納経は第33番長勝寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場35番札所【林庵】


令和05年04月11日
釈迦堂(しゃかどう)

令和05年04月11日


36

 釈迦堂は、香川県小豆郡小豆島町池田4305にある寺院です。

 本尊は釈迦如来。

 納経は第37番明王寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場36番札所【釈迦堂】


令和05年04月11日
明王寺(みょうおうじ)

令和05年04月11日


37

 明王寺は、香川県小豆郡小豆島町池田4305にある寺院です。

 本尊は不動明王。

 納経所があります。第36番釈迦堂と同じ境内にあります。

 小豆島八十八霊場37番札所【明王寺】


令和05年04月11日
光明寺(こうみょうじ)

令和05年04月11日


38

 光明寺は、香川県小豆郡小豆島町池田にある寺院です。

 本尊は無量寿如来。

 納経所があります。

 小豆島八十八霊場38番札所【光明寺】


令和05年04月11日
松風庵(まつかぜあん)

令和05年04月11日


39

 松風庵は、香川県小豆島町池田にある寺院です。

 本尊は地蔵菩薩。

 納経は第38番光明寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場39番札所【松風庵】


令和05年04月11日
保安寺(ほうあんじ)

令和05年09月05日


40

 保安寺は、香川県小豆郡小豆島町蒲生1277にある寺院です。

 本尊は十一面観世音菩薩。

 納経所があります。

 小豆島八十八霊場40番札所【保安寺】


令和05年09月05日
佛谷山(ぶっこくさん)

令和05年09月05日


41

 佛谷山は、香川県小豆郡小豆島町蒲生乙263-2にある寺院です。

 本尊は薬師如来。

 納経は第40番保安寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場41番札所【佛谷山】


令和05年09月05日
西の瀧(にしのたき)

令和05年09月05日


42

 西の瀧は、香川県小豆郡小豆島町大石558にある寺院です。

 本尊は十一面観世音菩薩。

 納経は第33番長勝寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場42番札所【西の瀧】


令和05年04月11日
浄土寺(じょうどじ)

令和05年04月11日


43

 浄土寺は、香川県小豆郡小豆島町中山字水口1883にある寺院です。

 本尊は無量寿如来。

 納経所があります。第37番明王寺にて受付です。第45番地蔵寺堂と同じ境内にあります。

 小豆島八十八霊場43番札所【浄土寺】


令和05年04月11日
湯舟山(ゆふねさん)

令和05年04月11日


44

 湯舟山は、香川県小豆郡小豆島町中山字杉尾1384にある寺院です。

 本尊は千手千眼観世音菩薩。

 納経は第43番浄土寺第37番明王寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場44番札所【湯舟山】昭和の名水百選【湯船の水】日本の棚田百選【中山千枚田】


令和05年04月11日
地蔵寺堂(じぞうじどう)

令和05年04月11日


45

 地蔵寺堂は、香川県小豆郡小豆島町中山字水口1883にある寺院です。

 本尊は地蔵菩薩。

 納経は第43番浄土寺第37番明王寺にて受付です。第43番浄土寺と同じ境内にあります。

 小豆島八十八霊場45番札所【地蔵寺堂】


令和05年04月11日
多聞寺(たもんじ)

令和05年04月11日


46

 多聞寺は、香川県小豆郡土庄町肥土山甲2151にある寺院です。

 本尊は薬師如来。

 納経所があります。

 小豆島八十八霊場46番札所【多聞寺】


令和05年04月11日
栂尾山(とがのおさん)

令和05年04月11日


47

 栂尾山は、香川県小豆郡土庄町肥土山394-2にある寺院です。

 本尊は十一面観世音菩薩。

 納経は第46番多聞寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場47番札所【栂尾山】


令和05年04月11日
毘沙門堂(びしゃもんどう)

令和05年04月11日


48

 毘沙門堂は、香川県小豆郡土庄町肥土山2194-1にある寺院です。

 本尊は毘沙門天。

 納経は第46番多聞寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場48番札所【毘沙門堂】


令和05年04月11日
東林庵(とうりあん)

令和05年09月05日


49

 東林庵は、香川県小豆郡土庄町上庄甲957にある寺院です。

 本尊は地蔵菩薩。

 納経は第54番宝生院にて受付です。

 小豆島八十八霊場49番札所【東林庵】


令和05年09月05日
遊苦庵(ゆうくあん)

令和05年09月05日


50

 遊苦庵は、香川県小豆郡土庄町上庄800-1にある寺院です。

 本尊は薬師如来。

 納経は第54番宝生院にて受付です。

 小豆島八十八霊場50番札所【遊苦庵】


令和05年09月05日
宝幢坊(ほうどうぼう)

令和05年09月05日


51

 宝幢坊は、香川県小豆郡土庄町北山412にある寺院です。

 本尊は十一面観世音菩薩。

 納経は第54番宝生院にて受付です。

 小豆島八十八霊場51番札所【宝幢坊】


令和05年09月05日
旧八幡宮(きゅうはちまんぐう)

令和05年09月05日


52

 旧八幡宮は、香川県小豆郡土庄町北山412にある寺院です。

 本尊は無量寿如来。

 納経は第54番宝生院にて受付です。

 小豆島八十八霊場52番札所【旧八幡宮】


令和05年09月05日
本覚寺(ほんかくじ)

令和05年04月12日


53

 本覚寺は、香川県小豆郡土庄町渕崎甲462にある寺院です。

 本尊は五大力明王。

 納経所がります。

 小豆島八十八霊場53番札所【本覚寺】


令和05年04月12日
宝生院(ほうしょういん)

令和05年09月05日


54

 宝生院は、香川県小豆郡土庄町上庄412にある寺院です。

 本尊は地蔵菩薩。

 納経所があります。

 国指定の特別天然記念物【宝生院のシンパク】。小豆島八十八霊場54番札所【宝生院】


令和05年09月05日
観音堂(かんのんどう)

令和05年04月12日


55

 観音堂は、香川県小豆郡土庄町平木23-2にある寺院です。

 本尊は馬頭観世音菩薩。

 納経は第54番宝生院にて受付です。

 小豆島八十八霊場55番札所【観音堂】


令和05年09月05日
行者堂(ぎょうじゃどう)

令和05年04月12日


56

 行者堂は、香川県小豆郡土庄町赤穂屋にある寺院です。

 本尊は神変大菩薩(役行者)。

 納経は第54番宝生院にて受付です。

 小豆島八十八霊場56番札所【行者堂】


令和05年09月05日
浄源坊(じょうげんぼう)

令和05年04月12日


57

 浄源坊は、香川県小豆郡土庄町淵崎甲770にある寺院です。

 本尊は子安地蔵菩薩。

 納経は第53番本覚寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場57番札所【浄源坊】


令和05年04月12日
西光寺(さいこうじ)

令和05年04月12日


58

 西光寺は、香川県小豆郡土庄町本町銀杏通にある寺院です。

 本尊は千手観世音菩薩。

 納経所があります。

 小豆島八十八霊場58番札所【西光寺】


令和05年04月12日
誓願之塔(せいがんのとう)

令和05年04月11日


58奥の院

 誓願之塔は、香川県小豆郡土庄町王子山にある寺院です。

 本尊は弘法大師。

 納経は第58番西光寺にて受付です。第58番西光寺の奥の院です。第58番西光寺と同じ境内にあります。

 小豆島八十八霊場58番札所奥の院【誓願之塔】


令和05年04月11日
甘露庵(かんろあん)

令和05年04月12日


59

 甘露庵は、香川県小豆郡土庄町鹿島にある寺院です。

 本尊は阿弥陀如来。

 納経は第58番西光寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場59番札所【甘露庵】


令和05年04月12日
江洞窟(こうどうくつ)

令和05年04月12日


60

 江洞窟は、香川県小豆郡土庄町柳にある寺院です。

 本尊は弁財天。

 納経は第58番西光寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場60番札所【江洞窟】


令和05年04月12日
浄土庵(じょうどあん)

令和05年04月12日


61

 浄土庵は、香川県小豆郡土庄町小瀬にある寺院です。

 本尊は無量寿如来。

 納経は第58番西光寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場61番札所【浄土庵】


令和05年04月12日
大乗殿(だいじょうでん)

令和05年04月12日


62

 大乗殿は、香川県小豆郡土庄町大木戸5708にある寺院です。

 本尊は阿弥陀三尊。

 納経は第58番西光寺にて受付です。第63番蓮華庵と同じ境内にあります。

 小豆島八十八霊場62番札所【大乗殿】


令和05年04月12日
蓮華庵(れんげあん)

令和05年04月12日


63

 蓮華庵は、香川県小豆郡土庄町大木戸5708にある寺院です。

 本尊は千手観世音菩薩。

 納経は第58番西光寺にて受付です。第62番大乗殿と同じ境内にあります。

 小豆島八十八霊場63番札所【蓮華庵】


令和05年04月12日
松風庵(しょうふうあん)

令和05年04月12日


64

 松風庵は、香川県小豆郡土庄町天神甲833にある寺院です。

 本尊は延命寺蔵菩薩。

 納経は第58番西光寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場64番札所【松風庵】


令和05年04月12日
光明庵(こうみょうあん)

令和05年04月12日


65

 光明庵は、香川県小豆郡土庄町渕崎甲462にある寺院です。

 本尊は阿弥陀如来。

 納経は第53番本覚寺にて受付です。第53番本覚寺と同じ境内にあります。

 小豆島八十八霊場65番札所【光明庵】


令和05年04月12日
等空庵(とうくうあん)

令和05年04月12日


66

 等空庵は、香川県小豆郡土庄町伊喜末南条にある寺院です。

 本尊は阿弥陀如来。

 納経は第68番松林寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場66番札所【等空庵】


令和05年04月12日
瑞雲堂(ずいうんどう)

令和05年04月12日


67

 瑞雲堂は、香川県小豆郡土庄町伊喜末にある寺院です。

 本尊は釈迦如来。

 納経は第68番松林寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場67番札所【瑞雲堂】


令和05年04月12日
松林寺(しょうりんじ)

令和05年04月12日


68

 松林寺は、香川県小豆郡土庄町伊喜末641にある寺院です。

 本尊は薬師如来。

 納経所があります。

 小豆島八十八霊場68番札所【松林寺】


令和05年04月12日
瑠璃堂(るりどう)

令和05年04月12日


69

 瑠璃堂は、香川県小豆郡土庄町小江946にある寺院です。

 本尊は薬師如来。

 納経は第70番長勝寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場69番札所【瑠璃堂】


令和05年04月12日
長勝寺(ちょうしょうじ)

令和05年04月12日


70

 長勝寺は、香川県小豆郡土庄町長浜甲2229にある寺院です。

 本尊は阿弥陀如来。

 納経所があります。

 小豆島八十八霊場70番札所【長勝寺】


令和05年04月12日
滝ノ宮堂(たきのみやどう)

令和05年04月12日


71

 滝ノ宮堂は、香川県小豆郡土庄町滝宮甲1011にある寺院です。

 本尊は薬師如来。

 納経は第75番大聖寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場71番札所【滝ノ宮堂】


令和05年04月12日
瀧湖寺(りょうこじ)

令和05年09月05日


72

 瀧湖寺は、香川県小豆郡土庄町笠滝甲406にある寺院です。

 本尊は無量寿如来。

 納経所があります。

 小豆島八十八霊場72番札所【瀧湖寺】


令和05年09月05日
笠ヶ滝(かさがたき)

令和05年09月05日


72奥の院

 笠ヶ滝は、香川県小豆郡土庄町笠滝乙56にある寺院です。

 本尊は不動明王。

 納経は第72番瀧湖寺にて受付です。第72番瀧湖寺の奥の院です。

 小豆島八十八霊場72番札所奥の院【笠ヶ滝】


令和05年09月05日
救世堂(ぐぜどう)

令和05年09月05日


73

 救世堂は、香川県小豆郡土庄町小馬越甲416にある寺院です。

 本尊は聖観世音菩薩。

 納経は第72番滝湖寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場73番札所【救世堂】


令和05年09月05日
圓満寺(えんまんじ)

令和05年09月05日


74

 圓満寺は、香川県小豆郡土庄町黒岩462にある寺院です。

 本尊は十一面観世音菩薩。

 納経所があります。

 小豆島八十八霊場74番札所【圓満寺】


令和05年09月05日
大聖寺(だいしょうじ)

令和05年04月12日


75

 大聖寺は、香川県小豆郡土庄町馬越甲1332にある寺院です。

 本尊は不動明王。

 納経所があります。

 小豆島八十八霊場75番札所【大聖寺】


令和05年04月12日
金剛寺(こんごうじ)

令和05年04月12日


76

 金剛寺は、香川県小豆郡土庄町屋形崎甲987にある寺院です。

 本尊は不動明王。

 納経所があります。

 小豆島八十八霊場76番札所【金剛寺】


令和05年04月12日
三暁庵(さんぎょうあん)

令和05年04月12日


76奥の院

 三暁庵は、香川県小豆郡土庄町屋形崎甲145にある寺院です。

 本尊は弘法大師。

 納経は第76番金剛寺にて受付です。第76番金剛寺の奥の院です。

 小豆島八十八霊場72番札所奥の院【三暁庵】


令和05年04月12日
歓喜寺(かんぎじ)

令和05年04月12日


77

 歓喜寺は、香川県小豆郡土庄町見目甲397にある寺院です。

 本尊は如意輪観世音菩薩。

 納経所があります。

 小豆島八十八霊場77番札所【歓喜寺】


令和05年04月12日
藤原寺(とうげんじ)

令和05年04月12日


番外

 藤原寺は、香川県小豆島町見目甲1736にある寺院です。

 本尊は浪切不動明王。

 納経は第46番多聞寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場番外札所【藤原寺】


令和05年04月12日
雲胡庵(うんこあん)

令和05年04月12日


78

 雲胡庵は、香川県小豆郡土庄町小海甲528にある寺院です。

 本尊は聖観世音菩薩。

 納経は第77番歓喜寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場78番札所【雲胡庵】


令和05年04月12日
薬師庵(やくしあん)

令和05年04月12日


79

 薬師庵は、香川県小豆郡土庄町田井にある寺院です。

 本尊は薬師如来。

 納経は第80番観音寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場79番札所【薬師庵】


令和05年04月12日
観音寺(かんのんじ)

令和05年04月12日


80

 観音寺は、香川県小豆郡土庄町大部甲2040にある寺院です。

 本尊は聖観世音菩薩。

 納経所があります。手打うどんの接待があります。

 小豆島八十八霊場80番札所【観音寺】


令和05年04月12日
恵門ノ瀧(えもんのたき)

令和05年04月12日


81

 恵門ノ瀧は、香川県小豆郡土庄町小部乙159にある寺院です。

 本尊は不動明王。

 納経は第80番観音寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場81番札所【恵門ノ瀧】


令和05年04月12日
吉田庵(よしだあん)

令和05年04月12日


82

 吉田庵は、香川県小豆郡土庄町吉田263にある寺院です。

 本尊は薬師如来。

 納経は第84番雲海寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場82番札所【吉田庵】


令和05年04月12日
福田庵(ふくだあん)

令和05年04月12日


83

 福田庵は、香川県小豆郡小豆島町福田986にある寺院です。

 本尊は薬師如来。

 納経は第84番雲海寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場83番札所【福田庵】


令和05年04月12日
雲海寺(うんかいじ)

令和05年04月12日


84

 雲海寺は、香川県小豆郡小豆島町福田369にある寺院です。

 本尊は如意輪観世音菩薩。

 納経所があります。第85番本地堂と同じ境内にあります。

 小豆島八十八霊場84番札所【雲海寺】


令和05年04月12日
本地堂(ほんじどう)

令和05年04月12日


85

 本地堂は、香川県小豆郡小豆島町福田369にある寺院です。

 本尊は弁財天。

 納経は第84番雲海寺にて受付です。第84番雲海寺と同じ境内にあります。

 小豆島八十八霊場85番札所【本地堂】


令和05年04月12日
当浜庵(あてはまあん)

令和05年09月05日


86

 当浜庵は、香川県小豆郡小豆島町当浜甲270にある寺院です。

 本尊は千手観世音菩薩。

 納経第3番観音寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場86番札所【当浜庵】


令和05年09月05日
海庭庵(かいていあん)

令和05年09月05日


87

 海庭庵は、香川県小豆郡小豆島町岩谷87にある寺院です。

 本尊は十一面観世音菩薩。

 納経は第21番清見寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場87番札所【海庭庵】

 ※私のミスで別札所の朱印を押印しており、重印になっています。

令和05年09月05日
楠霊庵(なんれいあん)

令和05年09月05日


88

 楠霊庵は、香川県小豆郡小豆島町橘甲90にある寺院です。

 本尊は延命地蔵菩薩。

 納経は第13番栄光寺にて受付です。

 小豆島八十八霊場88番札所【楠霊庵】


令和05年09月05日
小豆島霊場総本院(しょうどしまれいじょうそうほんいん)

令和05年09月05日


総本院

 小豆島霊場総本院は、香川県小豆郡土庄町西本町6134-2にあります。

 本尊は弘法大師。

 小豆島巡礼を終えてのお礼参りです。

 小豆島八十八霊場【総本院】


令和05年09月05日
高野山(こうやさん)金剛峯寺(こんごうぶじ)奥の院(おくのいん)

令和05年10月24日


特別札所

 奥の院は、和歌山県伊都郡高野町高野山550にある高野山真言宗の総本山寺院の奥の院です。

 本尊は弘法大師。

 日本の旅先百選【高野山奥之院の参道】紀伊山地の霊場と参詣道【奥の院】四国八十八霊場特別札所【高野山奥之院】小豆島八十八霊場【高野山奥之院】西国三十三観音霊場特別札所【高野山奥之院】紀伊之国十三佛霊場結願札所【高野山奥之院】かおり風景100選【高野山奥之院の杉と線香】日本の道100選【高野山道路】。世界文化遺産【紀伊山地の霊場と参詣道】。


令和05年10月24日
小豆島八十八霊場・結願

 平成26年06月26日に開創1200年記念の御朱印帳を購入して9年を経た令和05年04月11〜12日、巡拝を開始しました。

 令和05年09月05日に小豆島に再上陸して巡拝しました。

 2番札所の碁石山、18番札所の石門洞、72番札所奥の院の笠ヶ滝、81番札所の恵門ノ瀧などの山岳霊場が大変印象的でした。



[四国八十八霊場] [別格二十霊場] [小豆島八十八霊場] [佐渡島八十八ヶ所霊場] [仏塔古寺十八尊霊場]

[弘法大師・御朱印めぐり]に戻る

[神社仏閣めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る