重要伝統的建造物群保存地区【南会津町前沢】

到達記録(南会津町前沢)

 平成24年10月11日他、何度か訪問しました。

 南会津町前沢(まえさわ)地区は、福島県南会津郡南会津町前沢にある伝統的建造物群保存地区です。

 南会津町前沢地区は、明治40年(西暦1907年)に大火災があり、同時期に一斉に再建された為、大部分が茅葺屋根の邸宅のまま残っています。

 家屋の多くは、L字型の中門造の「曲家(まがりや)」と呼ばれる分類で、農耕馬と一緒に暮らせる家屋になっています。こちらの集落では曲家13棟を含む伝統的建造物が20棟あります。

 現地では集落に入るだけで有料拝観となっており、訪問時大人一人300円でした。内見有料な施設はあれど、集落に入るだけで有料とは。

 重要伝統的建造物群保存地区【南会津町前沢】

重要伝統的建造物群保存地区の[前]を見る 重要伝統的建造物群保存地区の[次]を見る
[重要伝統的建造物群保存地区]に戻る

[全国百選めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る