022.大内宿の自然用水

公式引用

 旧会津西街道の両脇を流れる用水路の水の音。山からの自然水を取り入れた生活用水として、江戸時代から使われ、今も大内宿の人々の生活を支えている。

到達記録

 平成22年11月30日、平成24年10月11日他、何度か訪問しました。

 大内宿(おおうちじゅく)地区は、会津西街道の宿場町として発展した地区です。

 「半農半宿」と言われる宿場町で整然と茅葺の民家が並ぶ姿が美しいです。ここの用水路が今回のターゲットですね。

 民宿やお土産屋さんの他に、お蕎麦屋さんが多く、ネギを箸代わりにして食べる風習があります。ある程度暖かい時期の方が旅情気分を盛り上げてくれると思います。10月11月の東北は正直寒いであります。

 残したい日本の音風景100選【大内宿の自然用水】重要伝統的建造物群保存地区【福島県下郷町大内宿】

[前]を見る [次]を見る

[日本の音風景100選]に戻る

[全国百選めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る