全国百選めぐり【名張市の風景】
到達記録(赤目四十八滝) | |
![]() |
![]() |
平成22年03月28日、令和元年11月21日他、何度か訪問しました。 赤目四十八滝(あかめしじゅうはちたき)は、三重県名張市赤目町にある滝群です。 赤目四十八滝では、約4Kmの遊歩道が整備されており、現地では小粒なものも多いですが20以上の滝があり、その中で不動滝(ふどうだき)、千手滝(せんじゅだき)、布曳滝(ぬのびきだき)、荷担滝(にないだき)、琵琶滝(びわだき)の5滝が、赤目五瀑(あかめごばく)と名付けられた目玉の滝となります。 奈良時代には修験道の開祖である役行者(えんのぎょうじゃ)の修行場ともなったとの伝承もあれば、忍者の修行場であったとの伝承もあります。国の名勝【赤目の峡谷】です。 日本の滝100選【赤目四十八滝】。平成の名水百選【赤目四十八滝】。 |
|
![]() |
日本の滝100選の[前]を見る 日本の滝100選の[次]を見る
[日本の滝100選]に戻る
平成の名水百選の[前]を見る 平成の名水百選の[次]を見る
[平成の名水百選]に戻る
[全国百選めぐり]に戻る
[トップページ]に戻る