050.富士川河口のサクラエビ干し
到達記録 | |
に訪問しました。 静岡県静岡市清水区にある富士川河川敷に「桜えび干し場」が設けられており、春(3月下旬〜6月上旬)と秋(10月下旬〜12月下旬)に駿河湾で獲れた桜えびが天日干しされます。夏は繁殖の時期なので禁漁となっています。 天日干しのため、@前日に桜えび漁が出漁A当日の天気が良くないと見れない日頃の行いが試されるポイントです。なお、日曜・祝日も休業日です。 桜えびは、寿命が約1年余りしかない、体長5pほどの小型の海老です。何故かは知りませんが、駿河湾でしか獲れないとよく耳にします。静岡県の農山漁村の郷土料理百選は【桜えびのかき揚げ】になっています。美味しいぞ! 人と自然が織りなす日本の風景百選【富士川河口のサクラエビ干し】。 |
|