全国百選めぐり【狭山丘陵の風景】

到達記録(狭山丘陵)

 令和06年12月28日に訪問しました。

 狭山丘陵(さやまきゅうりょう)は、埼玉県と東京都の堺にある丘陵です。

 21世紀に残したい日本の自然100選【狭山丘陵】の選定理由は「狭山湖、多摩湖に野鳥が憩う。ムカシヤンマの生息地も」となっていることから、【狭山湖】や【多摩湖】が主体での選定となります。狭山丘陵は、「となりのトトロ」のモデルになったと言われており、「トトロの森」との愛称の付けられた森林公園もあります。

 21世紀に残したい日本の自然100選【狭山丘陵】

到達記録(山口ダム・狭山湖)

 令和06年12月28日に訪問しました。

 狭山湖(さやまこ)は、埼玉県所沢市山口にある山口(やまぐち)ダムのダム湖です。

 山口ダムは、一級河川・荒川水系柳瀬川(やなせがわ)に建設されたアースダムです。ダム湖百選【狭山湖】として選ばれていますが、正式名称は山口貯水池(やまぐちちょすいち)なのだとか。鉄道会社が観光価値をあげようと貯水池を湖と呼ぼうとした事が始まりとの説があります。

 ダム湖百選【狭山湖】の顕彰碑は、堰堤沿いを南側から歩くと発見しやすいと思います。

 ダム湖百選【狭山湖】

到達記録(村山下ダム・多摩湖)

 令和06年12月28日に訪問しました。

 多摩湖は、東京都東大和市にある村山下(むらやましも)ダムのダム湖です。

 村山下ダムは、一級河川・多摩川水系多摩川に建設されたアースダムです。ダム湖百選【多摩湖】として選定されていますが、村山貯水池(むらやまちょすいち)が正式名称です。村山貯水池の真ん中を南北に縦断できる道路があり、その西側を村山上貯水池、東側を村山下貯水池とされています。

 ダム湖百選【多摩湖】の顕彰碑は、狭山公園駐車場から堰堤沿いを北上する方で訪問すれば簡単に見つかります。

 ダム湖百選【多摩湖】

21世紀に残したい日本の自然100選の[前]を見る 21世紀に残したい日本の自然100選の[次]を見る
[21世紀に残したい日本の自然100選]に戻る

ダム湖百選の[前]を見る ダム湖百選の[次]を見る
[ダム湖百選]に戻る

[全国百選めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る