088.福岡県央・朝倉町の三連水車
到達記録
に、訪問しました。
三連水車(さんれんすいしゃ)は、福岡県朝倉町菱野にある水車です。
三連水車は、日本最古の実働する揚水車群として知られています。菱野の「三連水車」の他に、三島の「二連水車」、久重の「二連水車」も現役で活躍しています。
水車は水稲作付期間の稼働となり、毎年06月17日から10月上旬までの期間が稼働期間となっています。
人と自然が織りなす日本の風景百選【福岡県央・朝倉町の三連水車】
。
[前]を見る
[次]を見る
[人と自然が織りなす日本の風景百選]
[全国百選めぐり]に戻る
[トップページ]に戻る