051.冠山

到達記録

 に訪問しました。

 冠山(かんむりやま)は、岐阜県と福井県にまたがる標高1,256mの山です。

 冠山は、鋭く尖った烏帽子形の山容が山名の由来と言われています。

 選定理由は、「5月の岸壁にはシャクナゲ。冠平は高山植物のお花畑になる」となっています。冠山登山口へアクセスする林道は、例年11月下旬から5月末頃まで冬季通行止めとなります。

 21世紀に残したい日本の自然100選【冠山】

[前]を見る [次]を見る

[21世紀に残したい日本の自然100選]に戻る

[全国百選めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る