日本百名橋【臥龍橋】
到達記録(臥龍橋) | |
に訪問しました。 臥龍橋(がりゅうきょう)は、山形県寒河江市白岩を流れる寒河江川(さがえがわ)に架かる橋です。 臥龍橋は、文政02年(西暦1827年)に刎橋(はねばし)が架橋されたのが始まりとされています。安政05年(西暦1858年)の架替も刎橋で、明治22年(西暦1889年)に木造アーチ橋が架橋されました。現在の橋は昭和12年(西暦1937年)に鉄筋コンクリート製アーチ橋として架橋されました。 日本百名橋【碓氷第三橋梁】。 |
日本百名橋の[前]を見る 日本百名橋の[次]を見る
[日本百名橋]に戻る
[全国百選めぐり]に戻る
[トップページ]に戻る