036.川崎大師の参道

公式引用

 参拝客で賑わう大師の参道では、人々のざわめきの中で、ひときわ高く店々の呼び込みの声や、「トントコ、トントコ」と調子をとりながら飴を切る音などが響く。都市の中で今も変わらない音の風景である。

到達記録

 平成23年01月03日、平成28年01月01日他、何度か訪問しました。

 川崎大師(かわさきだいし)は、神奈川県川崎市川崎区大師町4-48にある真言宗智山派の大本山寺院です。

 正式名称は、平間寺(へいけんじ)と言い、初詣の時期は300万人が参拝する関東指折りの大寺院です。関東三十六不動尊霊場7番札所【平間寺】に選ばれています。

 【川崎大師の参道】では、威勢の良いかけ声にトントコ、トントコとリズムにのりながら長い飴を切っていく音風景が楽しめます。但し、人混みが凄いのでお正月の訪問は覚悟が必要です。

 残したい日本の音風景100選【川崎大師の参道】

[前]を見る [次]を見る

[日本の音風景100選]に戻る

[全国百選めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る