289.関東遠征その7:鴨川シーワールドに行こう!
平成27年12月31日15時からスタートです。 |
|
![]() |
|
鴨川シーワールドを訪ねます。 鴨川シーワールドは、千葉県鴨川市にある民間業者による水族館です。 |
|
![]() |
|
シャチさんです。 |
|
![]() |
|
「ほら、こっちにイルカがおるで。ほら、ここ。」 |
|
![]() |
|
牙の立派なセイウチさん。 セイウチさんの牙は生涯伸び続けるそうで、最長1mにもなるんだって。 |
|
![]() |
|
アシカショーです。 |
|
![]() |
|
アシカさんは学習能力高いですよね。ゴマフアザラシとは違う…。 |
|
![]() |
|
コミカルな動きが可愛いです。 |
|
![]() |
|
チョウチョウウオさん。ちょっと詰め込みすぎやないですか。 |
|
![]() |
|
大きな水槽って良いですよね。 お金持ちになれたらこんな水槽のある家に住みたい。 |
|
![]() |
|
ニシキアナゴさん(黄色の方)とチンアナゴさん。 |
|
![]() |
|
ベルーガさん。 |
|
![]() |
|
白イルカというよりも白クジラなサイズです。 |
|
![]() |
|
かつて人魚に間違われたと言われますが、人魚にしてはひょうきんな顔していますね。 |
|
![]() |
|
鴨川シーワールドを後にして、道の駅「和田浦 WA・O」に訪問です。すっかり夜になっていました。 |
|
![]() |
|
夕食が出来る店を探していると、天作さんを発見です。「てんさく」と読むのかと思いましたが、後で調べてみると「あまさく」でした。 年越しの準備で大忙しな様子でしたが、声をかけてみると飲食OKでした。見ていると、地元の人たちが事前に注文していた年越しそばを取りに来ている様子でした。 |
|
![]() |
|
売りっぽい天丼のセットを注文です。うどんは蕎麦に変更をお願いしたら快諾頂けました。 サクサクしていて本当に美味しい天麩羅でした。美味しいお店と出会えてラッキーでした。ご馳走様です。 |