283.関東遠征その1:関東に行こう!


 平成27年12月28日です。

 待ちに待った年末年始休暇です。今回は関東遠征となります。


 養老SAで最初の休憩です。

 ここからSAPAスタンプブックを持って一つ一つスタンプぺったんしながら東進します。


 東郷PAで昼食です。


 とっても辛かった。ご馳走様です。


 その後もSAPAのスタンプ押印とご当地サイダーを回収しながら東進します。


 体験談的に、柑橘類系はとても美味しいです。


 お茶系と醤油系は結構辛いです。


 真っ白なコーラは余計な物が入っていないので余裕で飲めるレベルです。


 お茶系は本当に罰ゲームな気分ですが、躊躇わず購入しております。

 SAPAのスタンプ大会は、ちょっと走っては次のSAPAに車を停めて、移動してスタンプ押印を繰り返すので、結構時間がかかります。


 とても綺麗な富士山がお出迎え。東名高速道路上なので助手席の妻の撮影です。

 …その後、神奈川県に入ってから、本日の目標にしておりましたの関東三十六不動尊霊場2番札所【最乗寺】を訪問しましたが、16時過ぎに到着したにも関わらず、誰もおらず状態になっていました。

 関東三十六不動尊霊場をめぐろうと事前の調査では御朱印を頂ける時間帯は9時から16時半だったのに、年末だからでしょうか。行き成り予定が狂ってしまいました。


 再び東名高速にのり中井PAで夕食です。


 暖かい物が欲しかったのでカレーうどんにしました。ぽかぽかです。ご馳走様です。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る
[旅行記3]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る