039.永保寺・無際橋

到達記録

 令和07年01月15日に訪問しました。

 永保寺(えいほうじ)は、岐阜県多治見市虎渓山町1-40にある臨済宗南禅寺派の寺院です。山号は虎渓山(こけいざん)です。

 永保寺の庭園は、国の名勝【永保寺庭園】に指定されており、その庭園の主役となっているのが池の中央に掛かる無際橋(むさいばし)です。

 永保寺の庭園は、夢窓疎石(むそう そせき)さんの設計による庭園です。正和03年(西暦1314年)の創建の観音堂は国宝に指定されています。

 日本百名橋【永保寺・無際橋】

日本百名橋の[前]を見る 日本百名橋の[次]を見る
[日本百名橋]に戻る

[全国百選めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る