008.大橋
到達記録 | |
平成22年07月24日、平成24年09月15日、令和02年08月16日、令和06年08月14日他、何度か訪問しました。 大橋(おおはし)は、宮城県仙台市青葉区を流れる広瀬川(ひろせがわ)に架かる橋です。 大橋は、江戸時代初期に西の日本100名城【仙台城】大手門と、東の仙台城下を結ぶために架けられた橋で、慶長06年(西暦1601年)に架けられた仙台橋の名前が変わったものとする説が有力ではあるものの決定的ではない様子です。 広瀬川は洪水が多く、大橋は何度も流されては架け直されましたが、明治25年に、鉄製のトラス橋が架橋。昭和13年に、鉄筋コンクリートのアーチ橋が架橋。これが現在の橋です。 広瀬川は、昭和の名水百選【広瀬川】、残したい日本の音風景100選【広瀬川のカジカガエルと野鳥】、21世紀に残したい日本の自然100選【広瀬川】などに選ばれています。 日本百名橋【大橋】。 |
|