047.神岡鉱山
到達記録 | |
![]() |
![]() |
令和04年11月16日、令和06年07月18日他、何度か訪問しました。 神岡鉱山(かみおかこうざん)は、岐阜県飛騨市にあった鉱山です。 神岡鉱山は、亜鉛・鉛・銀 ・石灰などが採掘出来たそうで、奈良時代養老年間(西暦720年)頃から、採掘が始まっていたのだとか。 富山県神通川流域で発生した昭和時代の大規模な公害「イタイイタイ病」の原因となった鉱山でもありました。 鉱山資料館では、昭和40年代当時の採鉱、選鉱、精錬、製品に至るまでの作業工程が模型やパネルで解説されています。 日本の地質百選【神岡鉱山】。 |
|
![]() |