070.山と明日香村の風景
到達記録 | |
平成30年09月27日、令和02年04月16日他、何度か訪問しました。 明日香村(あすかむら)は、奈良県の中央部にあり、奈良盆地の南端に位置している自治体です。 明日香村は、日本で唯一、村域全てが古都保存法対象地域の自治体です。明日香村には、国の特別史跡【石舞台古墳】【キトラ古墳】【高松塚古墳】などを筆頭に古墳時代から奈良時代にかけての史跡が多数残っています。日本の発祥に連なる歴史風景は、明日香村ならでは。 また日本の棚田百選【神奈備の郷(稲淵)】は、平安時代の開田とされており、飛鳥川の水を用水として利用しています。自然石を使用した取水堰や日本百名橋【飛鳥の石橋】など雰囲気は良好です。この長閑な風景こそ明日香村の風景だと思います。 人と自然が織りなす日本の風景百選【山と明日香村の風景】。 |
|