075.帝釈峡

到達記録

 令和06年12月11日に訪問しました。

 帝釈峡(たいしゃくきょう)は、広島県庄原市、神石高原町にある渓谷、景勝地です。

 帝釈峡は、中国山地に位置するカルスト台地です。石灰石の天然橋として日本百名橋【雄橋】が選ばれています。また下流にはダム湖百選【神竜湖】があり、遊覧船も出ている観光地です。

 選定理由は、「タイシャクイタヤなど、地名を冠にした珍しい植物が多い」となっています。

 21世紀に残したい日本の自然100選【帝釈峡】

[前]を見る [次]を見る

[21世紀に残したい日本の自然100選]に戻る

[全国百選めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る