064.串本・大島の海金剛

到達記録

 に訪問しました。

 海金剛(うみこんごう)は、和歌山県東牟婁郡串本町にある景勝地です。

 海金剛は、切り立つ巨岩が連なっている海岸線沿いを指します。朝鮮半島の名勝・金剛山からその名を付けられたと言われています。

 選定理由は、「巨岩、奇岩。海水の浸食で長い間に形成された自然の造形美」となっています。

 21世紀に残したい日本の自然100選【串本・大島の海金剛】

[前]を見る [次]を見る

[21世紀に残したい日本の自然100選]に戻る

[全国百選めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る