049.岩村城

到達記録

 平成20年08月09日、平成22年09月23日、平成26年11月13日、平成30年08月17日他、何度か訪問しました。

 岩村城(いわむらじょう)は、岐阜県恵那市岩村町にある城跡です。

 岩村城は、鎌倉時代、遠山景朝(とおやま かげとも)が築城したのが始まりとされています。戦国時代後期には、織田氏、武田氏の勢力圏の境界となり、城郭が拡張されて行きました。

 岩村城は、高低差180mの山城でありながら、見事な石垣で何重にも囲まれた城郭で、その石垣には約4万個の石が使われているのだとか。

 城内には井戸跡が17カ所も発見されており、長期の籠城戦を想定した城造りと言えます。

 山麓の岩村歴史資料館前の駐車場からも登れますし、細めの道にはなりますが、本丸まで自家用車でアクセス出来るのも素晴らしい。

 城下町は、重要伝統的建造物群保存地区【恵那市岩村町本通り】として認定を受けています。

 日本100名城【岩村城】日本名城百選【岩村城】

[前]を見る [次]を見る

[日本名城百選]に戻る

[全国百選めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る