日本の棚田百選【乙大木谷の棚田】
到達記録(乙大木谷の棚田) | |
![]() |
![]() |
令和元年11月12日他、何度か訪問しました。 乙大木谷(おつおおきだに)の棚田は、兵庫県佐用町大木谷にある棚田です。 乙大木谷の棚田は、山の斜面に約1,000枚の水田が段々に並んでいます。開田時代は明確ではないものの明治時代から大正時代にかけて石積み棚田となったとのこと。 現地には、陰陽師の里と銘打たれた棚田展望台が整備されています。展望台まで3ナンバーでは正直狭かったです。休耕田も目立ちますが、石垣で整備された棚田は大変美しいです。 日本の棚田百選【乙大木谷の棚田】。 |
|
![]() |
日本の棚田百選の[前]を見る 日本の棚田百選の[次]を見る
[日本の棚田百選]に戻る
[全国百選めぐり]に戻る
[トップページ]に戻る