日本百名橋【枇杷島橋】
到達記録(枇杷島橋) | |
![]() |
![]() |
令和06年01月16日に訪問しました。 枇杷島橋(びわじまばし)は、愛知県名古屋市と清須市の市境を流れる庄内川(しょうないがわ)に架かる橋です。 枇杷島橋は、元和08年(西暦1622年)、初代尾張藩主・徳川義直が架橋したのが始まりとされています。当時は庄内川に中島があり、現在の橋になるまで東の大橋と西の小橋で構成されていました。 昭和31年(西暦1956年)、現在の枇杷島橋が愛知県により架橋。令和03年10月、枇杷島橋改築工事が始まり、現地訪問時には交通が仮橋に切り替わっていました。 日本百名橋【枇杷島橋】。 |
|
![]() |
日本百名橋の[前]を見る 日本百名橋の[次]を見る
[日本百名橋]に戻る
[全国百選めぐり]に戻る
[トップページ]に戻る