全国百選めぐり【余市の風景】
到達記録(余市蒸留所) | |
![]() |
![]() |
平成30年06月29日に訪問しました。 余市蒸溜所(よいちじょうりゅうしょ)は、北海道余市郡余市町黒川町7-6にあるニッカウヰスキーの博物館です。 倉庫はアルコール臭が充満しており、お酒が弱い人だと酔うと思います。私は普段、ビールや焼酎などを嗜む程度なので、ウイスキーだとすぐ寝ちゃいます。 余市はニッカウヰスキーの創業地であり、創業者の竹鶴政孝がウイスキー造りの理想の地を求めてスコットランドに似た気候風土を備えていた余市に蒸溜所を建設したと解説がありました 全国百選めぐり【余市の風景】。 |
|
![]() |
|
到達記録(旧下ヨイチ運上家) | |
![]() |
![]() |
平成24年09月05日に訪問しました。 旧下(きゅうしも)ヨイチ運上家(うんじょうや)は、北海道余市町入舟町10にある屋敷跡です。 旧下ヨイチ運上家は、松前藩が約80か所に設置した運上屋の一つで唯一の現存施設です。アイヌ民族との交易を請け負った商人が経営の拠点として活躍しました。 平成24年09月05日訪問時、入館料は大人一人300円でした。国の史跡【旧下ヨイチ運上家】に指定されています。 未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選【旧下ヨイチ運上家】。 |
|
![]() |
未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選の[前]を見る 未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選の[次]を見る
[未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選]に戻る
[全国百選めぐり]に戻る
[トップページ]に戻る