残したい日本の音風景100選【チャグチャグ馬コの鈴の音】

到達記録(チャグチャグ馬コ)

 平成24年09月10日、令和04年05月10日他、何度か訪問しました。

 チャグチャグ馬コ(うまっこ)は、岩手県滝沢市と盛岡市において毎年06月中旬に開催される祭りです。

 滝沢市の鬼越蒼前神社(おにこしそうぜんじんじゃ)から盛岡市の【盛岡八幡宮】までの約13Kmの距離を、華やかな馬具をまとった百頭余りの馬が、大小の鈴の音を響かせながら約4〜5時間かけて練り歩く祭りです。

 約200年の歴史ある祭りで、毎年06月15日に開催されていましたが、平成13年(西暦2001年)以降、より多くの人が参加出来るようにと毎年06月の第2土曜日に変更されました。

 残したい日本の音風景100選【チャグチャグ馬コの鈴の音】

残したい日本の音風景100選の[前]を見る 残したい日本の音風景100選の[次]を見る
[残したい日本の音風景100選]に戻る

[全国百選めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る