117.大台ヶ原を歩こう!
平成23年06月29日です。 |
|
![]() |
![]() |
日本の滝100選【中の滝】、かおり風景100選【大台ヶ原のブナの原生林】が目当てで大台ヶ原山(おおだいがはらやま)を訪ねます。 大台ヶ原山は、奈良県吉野郡上北山村、同郡川上村および三重県多気郡大台町旧宮川村に跨る広大な山であり秘境です。 |
|
![]() |
|
大台ヶ原山の最高点の日出ヶ岳は標高1694.9mで三重県の最高峰です。 中の滝の展望ルートが、日本の滝百選に選定された後の平成05年(西暦1993年)に落下事故、死亡事故が多発した様で、廃道となっています。立入禁止看板がありました。 なので今回は遠望ですが、肉眼ではギリギリ見える範囲ですが、カメラの性能的に【中の滝】の認識が難しいですね。 |
|
![]() |
|
この辺りは、ブナの原生林と言えるのだろうか。 |
|
![]() |
![]() |
あ〜疲れたぁ!温泉で足を休めて帰ろうっと! ・・・! すごすごと帰ることにしました。入之波温泉には一度浸かってみたかったんだけどなぁ。 |