番外03.芦峅寺 布橋
到達記録 | |
に訪問しました。 芦峅寺(あしくらじ)布橋(ぬのばし)は、富山県中新川郡立山町芦峅寺を流れるうば堂川(うばどうがわ)に架かる橋です。 芦峅寺地区は、立山参詣の玄関口であり、当時、布橋は現世と来世との境とされ、うば堂川が三途の川に見立てられていました。立山山頂には、越中国一宮【雄山神社峰本社】が鎮座しています。 女人禁制だった霊山立山の代わりに布橋を渡って極楽往生を願う立山信仰の伝統儀式・布橋灌頂会(ぬのばしかんじょうえ)が行われていたと案内がありました。 立山関連は100選の宝庫になっており、日本の滝100選【称名滝】、残したい日本の音風景100選【称名滝】、昭和の名水百選【立山玉殿の湧水】、日本の地質百選【立山カルデラ】などなどが選ばれています。 日本百名橋【芦峅寺 布橋】。 |
|