042.大井川橋

到達記録

 令和07年02月06日に訪問しました。

 大井川橋(おおいがわばし)は、静岡県島田市を流れる大井川(おおいがわ)に架かる橋です。

 大井川橋の名称の橋は幾つかあるようですが、日本百名橋【大井川橋】としての橋は、旧国道1号(東海道)の静岡県道381号島田岡部(しまだおかべ)線にあります。

 大井川は、かつてのて駿河国と遠江国の国境であり、江戸時代は東海道の防衛ラインの一つであったため、江戸時代を通じて架橋はされませんでした。

 大井川橋は、昭和03年(西暦1928年)の竣工で、現地には、土木学会選奨土木遺産の顕彰碑がはめ込まれた石碑が設置されていました。

 日本百名橋【大井川橋】

日本百名橋の[前]を見る 日本百名橋の[次]を見る
[日本百名橋]に戻る

[全国百選めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る