084.英彦山
到達記録 | |
![]() |
![]() |
平成29年12月29日に訪問しました。 英彦山(ひこさん)は、福岡県添田町、大分県中津市にまたがる標高1,199mの山です。 英彦山は、修験道の地として知られており、山形の出羽三山(でわさんざん)、奈良の大峰山(おおみねさん)と並ぶ、「日本三大修験山」の一つとされています。現地では英彦山神宮(ひこさんじんぐう)や九州西国三十三観音霊場1番札所【霊泉寺】が鎮座しています。 選定理由は、「修験の山として知られた。ツクシシャクナゲなど豊かな植物相」となっています。 21世紀に残したい日本の自然100選【英彦山】。 |
|
![]() |
[前]を見る [次]を見る
[21世紀に残したい日本の自然100選]に戻る
[全国百選めぐり]に戻る
[トップページ]に戻る