全国百選めぐり【砂川市の風景】

到達記録(北海道子どもの国)

 に訪問しました。

 北海道子どもの国(ほっかいどうこどものくに)は、北海道砂川市にある公園です。

 北海道子どもの国は、昭和49年(西暦1974年)に都市計画が決定しましたが、全面供用は平成03年(西暦1991.)となります。約80科255種の樹木や野草があり、野生小動物もいる公園となっています。

 一般道路の他に道央自動車道「砂川SA」からもアクセスできる点が特筆事項かと思いましたが、北海道で高速道路に乗る意味ってあんまり無いなって思いました。日本の都市公園100選【北海道子どもの国】の顕彰碑は、どこかな?

 日本の都市公園100選【北海道子どもの国】

日本の都市公園100選の[前]を見る 日本の都市公園100選の[次]を見る
[日本の都市公園100選]に戻る

[全国百選めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る