全国百選めぐり【いちき串木野市の風景】

到達記録(羽島漁港)

 平成23年02月18日、平成27年01月02日、平成30年12月30日他、何度か訪問しました。

 羽島漁港は、鹿児島県いちき串木野市羽島4930にある漁港です。

 現地には、薩摩藩英国留学生記念館(SATSUMA STUDENTS MUSEUM)が整備されています。

 慶応元年(西暦1865年)に、薩摩藩留学生19名をここからイギリスに近代技術を学びに行かせた港です。簡単に言えば密航の場所というわけですが、それが明治維新の原動力の一つになった点で評価されているのでしょう。

 西郷隆盛もまた謀反を起こした反逆者ですが、後の世では、情に深い英雄として評価されていますね。日本人独特の判官贔屓と言ってしまえば、それでしまいですが、私はどちらかと言うと敵役になって嫌われ者になってしまった大久保利通の方が日本に尽くした英雄だと思います。

 未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選【羽島漁港】

未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選の[前]を見る 未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選の[次]を見る
[未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選]に戻る

[全国百選めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る