211.比叡山延暦寺を見に行こう!


 平成24年09月27日午前。

 比叡山に訪ねました。

 三度目になるでしょうか。左が重要文化財の大講堂です。右の鐘楼は自由に撞くことができます。折角なので撞いていきましょう。


 こちらが東塔エリアのメインになる根本中堂です。国宝です。

 不滅の法灯があります。こちらは、伝教大師・最澄の時代から続いていると言われています。


 左が文殊楼、右が東塔です。塔の横には阿弥陀堂があり、なかなか立派な阿弥陀如来が安置されていました。


 国宝殿を見てから、西塔エリアに移動しました。転法輪堂(釈迦堂)です。


 横川エリアに移動して、横川中堂になります。こちらが、今回の目的地で、新西国三十三箇所観音霊場の一つになります。

 本尊は重要文化財の聖観音立像になります。


 元三大師堂です。元三大師(がんさんだいし)・良源を祭っている堂で、おみくじ発祥の地として知られています。御朱印も独特の印が付きます。


 比叡山スカイラインの出口まで走り抜け、麓にある西教寺(さいきょうじ)に訪問しました。

 延暦寺や三井寺ほどのネームバリューはありませんが、約400の寺院を束ねる天台真盛宗の総本山です。


 境内の至る所に、お猿さんが描かれています。写真は境内の中にある庭園の枯山水です。

 比叡山観光は一日仕事になりましたが、達成感もありました。皆さんにも一度は訪れて頂きたい寺院です。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記2]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る