1099.北陸の旅その39:白峰百万貫岩


 令和06年08月29日12時からのスタートです。


 道の駅「瀬女」に立ち寄ります。


 手取川(てどりがわ)ダムのダムカードを頂きます。


 白山峠茶屋 道の駅瀬女店で昼食です。もつ煮込みうどんを頂きました。ご馳走様でした。


 日本の地質百選【白峰百万貫岩】を訪ねます。


 白峰百万貫岩(しらみねひゃくまんがんいわ)は、石川県白山市白峰にある高さ16m、周長52mの巨岩です。

 白峰百万貫岩は、昭和09年(西暦1934年)の手取川大洪水のときに流れてきたもので、重さが百万貫はあるだろうと伝えられたことから「百万貫の岩」と呼ばれています。


 現地では、手取川沿いの石川県道33号白山公園線を走っていれば自然と目に入ってきます。現地にはパーキングが整備されています。雨脚が強くなってきました。


 福井県に入って、浄土寺川(じょうどじがわ)ダムのダムカードを頂きます。


 道の駅「恐竜渓谷かつやま」に立ち寄って、勝山市Bのマンホールカードを頂きます。


 鳴鹿(なるか)大堰を訪ねてダムカードを頂きます。


 永平寺(えいへいじ)ダムの写真撮影です。


 永平寺の近くに移動して、「てらぐち」さんでダムカードを頂きます。


 まちの駅「こってコテいけだ」に立ち寄って、足羽川(あすわがわ)ダムのダムカードを頂きます。


 滋賀県まで戻って、郷土料理吾兵衛さんで夕食です。


 からあげ定食を頂きました。ご馳走様でした。


 今回の北陸の旅でのスタンプです。


 一泊二日755qの行程、燃費は21.2km/Lでした。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記10]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る