1097.北陸の旅その2:越前松島水族館


 令和06年08月28日13時半からのスタートです。


 越前松島水族館の再訪です。


 入って正面に茶平工業の販売機が置いてありました。


 販売は一種類です。


 hehe...。


 東尋坊の観光案内所で貰った割引券を使ってお一人様1,980円でした。


 越前松島水族館はとてもレトロな水族館です。


 スポイトの様な口が特徴のサギフエさんです。


 越前松島水族館は「ふれあい」押しです。


 出産したタコさん。


 亀には小松菜100円の餌やりが出来ます。


 エイさん。


 イルカショーです。


 影になっておらず日差しが厳しいので移動します。


 反対側から見る方が影があって快適でした。


 道の駅「蓮如の里あわら」に立ち寄ってスタンプ押印です。


 加賀市観光情報センターに立ち寄って加賀市の歴まちカードを頂きます。


 日本の渚100選【小舞子海岸】を訪ねます。


 小舞子(こまいこ)海岸は、石川県白山市湊町井にある海岸です。


 小舞子海岸は、「播磨舞子の浜」に似ていることからその名が付けられたのだとか。小舞子海水浴場として整備されています。


 日本の灯台50選【大野灯台】の再訪です。


 大野灯台(おおのとうだい)は石川県金沢市に建つ灯台です。初点灯は昭和09年03月01日です。


 大野灯台金沢は、明治11年(西暦1878年)に、地元の船主・浅勘七(あさ かんしち)さんが私財を投じて河口岸に灯竿(※丸柱を建てその上に魚油を燃料として明かりを灯した)を建てて河口の目印としたのが本灯台の始まりとされています。

 大野港の一角にあり、観光客とはまず出会わないとても静かな場所です。四角の灯台というのは極めて珍しいと思います。


 日本の道100選【百間堀通り・百万石通り】の顕彰碑は、交差点「兼六園下」の南側にあるスペースに設置されています。道路に対して背中を向けてあり、背も低いので、発見がとても難しかったです。私の中で一番探した顕彰碑の一つです。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記10]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る