1083.四国の旅その29:桂浜に行こう!


 令和06年07月31日11時からのスタートです。


 高知県に入って魚梁瀬(やなせ)ダムを訪ねます。


 続いて久木(くき)ダムを訪ねます。


 平鍋(ひらなべ)ダムを訪ねてここまでのダムカード3枚を頂きます。


 昼食に薩摩屋さんに入ります。


 日替わりランチを頂きました。ご馳走様でした。


 一服中です。良い場所だ。


 伊尾木川(いおきがわ)ダムを訪ねて、ダムカードを頂きます。


 和食(わじき)ダムを訪ねます。


 和食ダム建設事務所に立ち寄ってダムカードを頂きます。


 日本の渚100選【桂浜公園】を訪ねます。


 桂浜(かつらはま)は、高知県高知市浦戸にある砂浜です。


 現地は、桂浜公園として整備されており、でっかい竜馬像や高知県立坂本龍馬記念館、桂浜水族館があります。


 桂浜公園でお土産を物色します。


 日本100名城【高知城】です。

 国宝高知城とありますが、こちらは戦前の国宝保存法に基づく国宝で、現在の文化財保護法の施行により国の重要文化財に指定されています。


 追手門から天守閣を望めます。


 日本の道100選【追手筋通り】です。


 日本の道100選【追手筋通り】の顕彰碑は、追手門近くにあります。


 顕彰碑が両面で設置されているパターンは、104ある日本の道100選の中でここだけだと思います。


 新・日本街路樹100景【追手筋】でもあります。


 追手筋では、ワシントンヤシやクスノキが植栽されています。


 日本百名橋【播磨屋橋】を訪ねます。


 播磨屋橋(はりまやばし)は、高知県高知市はりまや町一丁目を流れる堀川(ほりかわ)に架かる橋です。

 播磨屋橋は、江戸時代の架橋です。その後、何度かの架橋の後、堀川も埋め立てられましたが、現在は「はりまや橋公園」として整備され、「堀川」や「はりまや橋」も再現されています。


 堀川を挟んで商売を行っていた「播磨屋」と「櫃屋(ひつや)」が、両者の往来のため私設の橋を架けたことが「はりまや橋」の由来と高知市の案内がありました。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記10]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る