1012.九州の旅その39:長崎ぺんぎん水族館に行こう!
令和05年12月30日07時半からのスタートです。 |
|
日本百名橋【長崎眼鏡橋】を訪ねます。 |
|
長崎眼鏡橋(ながさきめがねばし)は、長崎県長崎市を流れる中島川(なかしまがわ)に架かる橋です。 |
|
寛永11年(西暦1634年)、黙子如定(もくすにょじょう)さんという仏僧が主導して架橋されたのが始まりだとか。 |
|
その後、台風によって半壊などによる修復・復元などを経て現存している石造二連アーチ橋です。 日本初の石造りアーチ橋とも言われています。 |
|
かおり風景100選【野母崎水仙の里公園と潮】の再訪です。 |
|
野母崎水仙の里公園は、長崎県長崎市野母町562-1にある公園です。 |
|
水仙は一面に広がっていますが、満開ではありませんでした。 |
|
半島の海岸線になるので海からの風は強いです印象でしたが、本日は快適です。 |
|
公園の上が展望台になっています。 |
|
かおり風景100選【野母崎水仙の里公園と潮】の案内図。かおり風景100選は扱いが小さいことが多いので嬉しいです。 |
|
遠目に軍艦島で知られる端島(はしま)が見れます。 |
|
日本の渚100選【高浜海水浴場】を訪ねます。 |
|
高浜海水浴場(たかはまかいすいよくじょう)は、長崎県長崎市高浜町にある海水浴場です。 |
|
日本の渚100選では同じ名称の高浜海水浴場がこちらと福江島で2か所選ばれています。 |
|
高浜海水浴場からは、軍艦島が丁度軍艦に見えるサイズ感で見れます。 |
|
長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館に立ち寄って、長崎市Bのマンホールカードを頂きます。 |
|
長崎奉行所に立ち寄ります。 |
|
長崎ペンギン水族館に立ち寄ります。 |
|
長崎ペンギン水族館は、長崎県長崎市宿町3番地16にある水族館です。 |
|
お一人様520円でした。 |
|
主役は当然ペンギンさんです。 |
|
「長崎の海水槽」です。 |
|
さかなクンさん、やはりここにも。 |
|
寒いところに住むペンギンさんたち。 |
|
亜南極ペンギン室だったかな。 |
|
こちらは暖かい所に住むペンギンさんたち。 |
|
おっし発見! |
|
hehe...。 写真撮影、ピントがずれてぼやけちゃいましたが、良いメダルです。メダル数が大量のポイントより1枚2枚のポイントが好きだったりします。 あれもあります。これもあります。よりも一点特化が好きなのでこの水族館も好きな部類です。ペンギンさん臭いけど。 |