全国百選めぐり【神戸市東灘区の百選】

到達記録(神戸市)

 神戸市は百選の宝庫になっており、【神戸市中央区の百選】【神戸市須磨区の百選】【神戸市垂水区の百選】【神戸市東灘区の百選】に区単位で4つに別けています。

到達記録(六甲大橋)

 に訪問しました。

 六甲大橋(ろっこうおおはし)は、兵庫県神戸市東灘区住吉浜町と六甲アイランドを結ぶ橋です。

 六甲大橋は、昭和52年(西暦1977年)に供用開始した橋長400mのダブルデッキ連続トラス式斜張橋となります。完成当時、世界初とニュースになりました。

 ダブルデッキとは、2つのデッキが同じ橋桁に配置され、上下2方向に交通が分流できる構造を指しており、上段が北行き車道と六甲ライナー(神戸新交通六甲アイランド線)が、下段が南行き車道と歩道が通っています。

 日本の橋100選【六甲大橋】

日本の橋100選の[前]を見る 日本の橋100選の[次]を見る
[日本の橋100選]に戻る

[全国百選めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る