301.北陸道の駅スタンプラリー完走!


 平成28年04月21日です。


 最近繋がった能越自動車道を利用します。

 水曜日休みでスタンプを押せなかった道の駅「なかじまロマン峠」のスタンプをゲットし、一気に南下します。


 日本で唯一の砂浜道路を走ります。


 ジープとかなら海沿いを走れるのかな。


 最近、見かけるようになった「らーめん世界」さんで昼食です。


 やたらと推してあったチャーハン。確かに美味しいです。


 ラーメンは普通だったかな。ご馳走様です。


 石川県南部の道の駅を巡り、道の駅「山中温泉 ゆけむり健康村」でゴールです。

 北陸道道の駅スタンプラリー達成!認定証も貰いました。

 しかし、帰宅してからよく見てみると、これは石川県の道の駅の認定証でした。電話して確認してみると、北陸の道の駅の認定証は郵送とのことでした。現地スタッフのおばちゃんが勘違いしてその場で書いてくれたとのことでした。確かに、石川県とか富山県の単体のスタンプラリーでは、現地で書いてくれましたからね。楽しみに待っていましょう。


 帰路も新しく繋がった舞鶴若狭道を利用して京都に戻りました。

 写真は、三方五湖PAです。

 今回は帰着の際に走行距離を撮影し忘れていて不明でした。


 後日28年06月上旬に北陸の道の駅スタンプラリー完走の認定証が届きました。

 何故か完走日が6月1日になっています。私が達成したのは、平成28年04月21日のはずやが。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る
[旅行記4]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る