149.河内国一宮と摂津国一宮
![]() |
![]() |
平成24年03月07日。 愛知県一宮市の大神神社に預けていた御朱印帳を郵便局で受け取り、大阪に入りました。最初のターゲットは、河内国一宮の枚岡神社(ひらおかじんじゃ)です。 枚岡神社は、枚岡梅林でも知られており期待していたのですが、残念ながらまだ蕾でした。 続けて摂津国一宮の坐摩神社(いかすりじんじゃ)に訪問しました。阪神高速に挟まれた街中にあります。珍しい三鳥居が見れました。 |
|
![]() |
![]() |
坐摩神社を参拝してから阪神高速に乗り、環状線を経て神戸線へ。西宮ガーデンズにあるスイーツパラダイスで昼食をとりました。 大半が女性客でした。旦那が働いている間に、主婦はこういう生活してたのか・・・。怖ろしい生き物でござる。 |
|
![]() |
![]() |
満腹になったところで、二十二社の一社、廣田神社(ひろたじんじゃ)に参拝して今日のミッションは終了です。 |