全国百選めぐり【八甲田山の風景】

到達記録(八甲田山)

 令和05年05月10日に訪問しました。

 八甲田山(はっこうださん)は、青森県青森市と十和田市に跨る火山群です。

 八甲田山は、標高1,585mの大岳を主峰とする18の山々からなる複数火山の総称となります。奥羽山脈の北端となります。周辺は十和田八幡平国立公園に指定されています。また日本有数の豪雪地帯として知られています。

 山麓には、酸ヶ湯温泉、谷地温泉、猿倉温泉、蔦温泉、八甲田温泉、城ヶ倉温泉など歴史ある温泉地と美しいブナの二次林が広がっており、旅情気分を盛り上げてくれます。二次林とは、元々の森が伐採された後、二次的に成立した林のことをいいます。

 日本の秘境100選【八甲田山】

日本の秘境100選の[前]を見る 日本の秘境100選の[次]を見る
[日本の秘境100選]に戻る

[全国百選めぐり]に戻る

[トップページ]に戻る