988.吉田うどんを食べに行こう!


 令和05年10月31日09時からのスタートです。


 昭和の名水百選【忍野八海】の再訪です。


 忍野八海(おしのはっかい)は、山梨県南都留郡忍野村にある湧水です。


 「かまのはた」前に茶平工業のメダル機と思しき存在。これがお目当てだったのに…。何故やってないのだー!!!

 近隣で営業されている方に声をかけたら、どうやら土日だけの営業になっている様子でした。


 涙を堪えながら忍野八海初見の妻を案内します。4番池・銚子池(ちょうしいけ)です。


 2番池・お釜池(おかまいけ)です。


 5番池・湧池(わくいけ)です。


 一番大きなお土産屋・池本さんの店内から行ける湧水ポイントですが、こちらは忍野八海にカウントされていないのはどうしてでしょうか。とても不思議ですが、昭和の名水百選【忍野八海】の石碑があるのが素晴らしい。


 8番池の菖蒲池(しょうぶいけ)です。


 7番池の鏡池(かがみいけ)です。


 忍野八海で唯一の有料拝観エリアに入ります。300円必要です。


 三番池の底抜池(そこなしいけ)です。


 前回訪問時は営業時間前だったので、未達成でした。


 中々綺麗だけど、他の湧水とそこまで差はないような…。


 忍野八海は、富士登拝の際の禊(みそぎ)の地となった湧水群で、忍野八海を巡る「富士山根元八湖霊場」があります。


 1時間ほど滞在した所で天気が大分崩れて来たので次に向かいます。


 富士河口湖町役場水道課を訪ねます。


 富士河口湖町Aのマンホールカードを頂きます。


 道の駅「かつやま」に立ち寄って富士河口湖町Bのマンホールカードを頂きます。


 昼食に「美也樹うどん」さんに立ち寄ります。


 肉天うどんです。600円だったかな。太めで固めの独特の麺ですが、スープがとても美味しく吉田うどんが好きになりました。ご馳走様でした。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記9]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る