840.福井の恐竜博物館


 令和04年03月15日14時からのスタートです。


 勝山市長尾山総合公園管理事務所に立ち寄って、勝山市のマンホールカードを頂きます。


 続いて福井県立恐竜博物館(ふくいけんりつきょうりゅうはくぶつかん)を訪ねます。


 恐竜博物館は、勝山市長尾山総合公園にある博物館です。


 恐竜は中生代の間、1億6000万年間にもわたって地上に君臨した生物です。


 ティラノサウルスの復元模型です。


 ティラノサウルスの骨組みです。


 化石標本や映像などで恐竜時代を楽しめます。


 入場料は大人一人730円です。


 ?!。

 茶平工業さんのサイトには載っていなかったが、メダル機を発見。


 hehe...。


 続いて越前勝山城(かつやまじょう)を訪ねます。


 越前勝山城は、福井県勝山市にある城跡です。

 近くに勝山城博物館がありますが、実際の本丸跡地は勝山市役所にありました。


 ため池百選【赤尾大堤】を訪ねます。


 赤尾大堤(あかおおおつつみ)は、福井県勝山市平泉寺町赤尾にあるため池です。


 寛政12年(西暦1800年)頃、築造されたと現地の案内板にありました。ため池百選にしてはちゃんと案内があり発見しやすいため池でした。


 ため池の下流は雪化粧でした。


 新しい道の駅「越前おおの 荒島の郷」に立ち寄ります。


 越前亥山城(いやまじょう)跡を訪ねます。

 亥山城は、福井県大野市にある城跡です。朝倉氏の城で、現在は日吉神社が鎮座しています。


 福井市一乗谷朝倉氏遺跡復原町並を訪ねて福井市Bのマンホールカードを頂きます。


 東郷槇山城(とうごうまきやまじょう)跡を訪ねます。


 東郷槇山城は、福井県福井市にある城跡です。

 曲輪跡です。


 本丸跡地には忠魂碑がありました。


 天守跡です。


 多少樹木に邪魔されるもののロケーションは上々です。


 土塁跡です。これは立派な土塁です。


 堀切跡です。


 その後、北陸道に入って撤収です。

 帰路、賤ヶ岳SA(上)で麻婆定食を頂きます。辛くて美味しいです。ご馳走様でした。


 今回のスタンプです。


 日帰り475qの行程、燃費は23.2km/Lと上々でした。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記8]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る