689.関東遠征その5/野島埼灯台


 令和元年12月30日05時からスタートです。


 羽田空港に向かいます。

 今回の旅路は先行して年末年始休暇に入った私が先に車で出発して、彼女は飛行機で合流する計画でした。


 そのお迎えに来たわけですが、初めての場所なので大分時間に余裕を持って来たのでじっくり探索して行きます。


 展望台です。天気はイマイチのようですね。


 レストランの展示です。この3品の区別がまったく付かないです。


 予定通り運行しているようで安心です。


 羽田空港の騒音対策の取り組みなどの紹介フロア。


 車での移動は、なかなかの初見殺しな流れになっていて、5周ほどくるくる回って道の配置を確認しました。

 私のプリウス君のカーナビも時代遅れになってきているので、実際に走って確認しないとね。


 彼女と合流して、羽田空港からそのままアクアラインに入って「海ほたる」です。このルートは便利だ。


 まだ朝早いので人も少なめです。


 「海ほたる」のメダルが無くなっており、東京オリンピックのメダルしかなかったです。とても残念。


 道の駅「きょなん」に立ち寄ります。


 道の駅「富楽里とみやま」に立ち寄ります。


 少し遅めの朝食にします。真ん中はつみれ汁です。ご馳走様でした。


 洲宮神社(すのみやじんじゃ)に参拝します。


 洲宮神社は、千葉県館山市洲宮921にある神社です。


 洲宮神社は、安房国二宮とされています。

 フラワーラインを抜けて、房総半島最南端へ向かいます。


 野島崎にある厳島神社です。


 境内には七福神が鎮座していました。


 折角なので参拝していきましょう。


 のぼれる灯台16基【野島埼灯台】です。

 野島埼灯台(のじまさきとうだい)は、千葉県房総半島の最南端野島崎に建つ灯台です。


 のぼれる灯台16基【野島埼灯台】のスタンプ回収です。


 野島埼灯台からの展望です。


 こちらが最南端側です。ここに行ってみましょう。


 野島埼灯台の初点灯は明治02年12月18日です。アメリカ、イギリス、フランス、オランダの4ヶ国と結んだ「改税条約(江戸条約)」で建設を約束した8ヶ所の灯台の一つです。。


 蛸のような海神さま。


 灯台と最南端の石碑がワンセットで撮影出来るのはとても良いですね。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記6]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る