254.日本6周目の旅その61/出雲国一宮


 平成25年08月14日。

 島根県に入りました。

 出雲国一宮「熊野大社」です。こちらで出雲國神仏霊場があるのを知りました。一文字御朱印の巡礼のようです。興味はありましたが、今回ではとてもまわれないので将来機会があればしたいな、といったところです。


 出雲国一宮出雲大社です。山陰道で一番有名な神社ですね。


 道の駅「キララ多伎」で夕食。

 日本海に面している道の駅なので海鮮を頂きます。

 近くの古ぼけたホテルで一泊。お盆でも5,000円でした。


 平成25年08月15日。

 更に西に進みます。

 重要伝統的建造物群保存地区「大森銀山」の集落です。石見銀山と言った方が有名でしょうか。


 この重伝建地区一帯は、石見銀山遺跡とその文化的景観として世界文化遺産に登録されています。

 龍源寺間歩(りゅうげんじまぶ)は600mほどの採掘現場の遺跡です。

 戦国時代や江戸時代初期における日本、そして世界最大の銀産出地域です。


 河童に餌やるなよ!


 鳴き砂で知られる琴ヶ浜を経て、道の駅「サンピコごうつ」で昼食。

 桑の実サイダーとオロチラーメンです。オロチラーメンは、辛さと暑さで汗だくになりながら食べましたが、美味しかったです。ご馳走様!

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記2]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る