253.日本6周目の旅その60/伯耆国一宮


 平成25年08月13日。

 うちの会社の夏期休暇が始まりました。たった4日間ですけれども満喫しようとさっそく出陣!

 一般的なお盆シーズンなので、渋滞を回避するコース選びをしていきます。

 まずは敢えて京都市内を突っ切り、鯖街道で北進、福井に入ってから西進しました。

 途中、巡礼中の西国三十三観音霊場の松尾寺や西国四十九薬師霊場の多禰寺を参拝しました。


 兵庫県但馬地方を走り抜けてる最中に出会ったトマトジュースです。

 色々寄り道しましたが、渋滞に巻き込まれることなく由美様が見たがっていた鳥取砂丘まで辿りつけました。こんなに人が溢れかえってる鳥取砂丘は初めてでした。意外と集客力あるんですね(笑)。


 日本の道100選若桜街道…なんですが、そこまで特筆すべき道路でもない気がします(笑)。

 伯耆国一宮倭文神社です。


 鳥取県のご当地ソフトはやっぱり梨ソフトでした。

 日本の音風景100選三徳川のせせらぎとカジカガエルです。写真は、三朝温泉の中心部ですが、カジカガエルはもう少し下流の方が鳴いていました。


 やや南下し、岡山県に入って蒜山にある道の駅併設のホテルでジンギスカンを頂きました。


 大山を南から回り込む形で北上しました。日本の道100選大山道路、新・街路樹100景ときめきラインの松並木です。

 下った所に乗馬場があり、珍しい標識がったのでパチリ。


 米子水鳥公園に到着。こちらは日本の音風景100選水鳥公園の渡り鳥に選ばれています。北国の鳥が越冬する為に飛来する場所なのでメインの時期は冬場なのですが、真夏でも多数の水鳥がいました。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記2]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る