1089.東北の旅その16:仙台の百選
令和06年08月14日13時からのスタートです。 |
|
長沼フートピアトヨテツの丘公園を訪ねて、階段上って風車に向かいます。 |
|
風車の中にラプラスさんがいます。この子と一緒に写真を撮影して公園事務所の窓口に店に行くと…。 |
|
オリジナルのダムカード2枚+公園のキャラクターカードを頂けます。 |
|
道の駅「みなみかた」を訪ねます。 |
|
昼食に通りがかった金平さんに入ります。 |
|
私は初見なのでスタンダードなラーメンを選びましたが、辛いラーメンが売りな店かも。ご馳走様でした。 |
|
鳴瀬川総合開発さんの事務所を訪ねてダムカードを3枚頂きます。 |
|
大崎地方ダム総合事務所を訪ねて湖沼めぐりカードを5枚頂きます。※ダムカードは配布終了していました。 |
|
「とみやど」を訪ねて現地のポケ蓋です。 |
|
富谷市Aのマンホールカードを頂きます。 |
|
現地のご当地マンホールです。 |
|
仙台地方ダム総合事務所を訪ねます。 |
|
こちらではダムカードを6枚頂けます。 |
|
新・日本街路樹100景【定禅寺通】です。 |
|
日本の道100選【定禅寺通り】の顕彰碑を撮影にやって参りました。 |
|
日本の道100選【仙台西道路】です。 |
|
日本の道100選【仙台西道路】の顕彰碑は、仙台西道路起点の交差点にあります。 |
|
日本百名橋【大橋】を訪ねます。 大橋(おおはし)は、宮城県仙台市青葉区を流れる広瀬川(ひろせがわ)に架かる橋です。 |
|
大橋は、江戸時代初期に西の仙台城大手門と東の仙台城下を結ぶために架けられた橋で、慶長06年(西暦1601年)に架けられた仙台橋の名前が変わったものとする説が有力ではあるものの決定的ではない様子です。 |
|
広瀬川は洪水が多く、大橋は何度も流されては架け直されましたが、明治25年に、鉄製のトラス橋が架橋。昭和13年に、鉄筋コンクリートのアーチ橋が架橋。これが現在の橋です。 |
|
昭和の名水百選【広瀬川】です。 |
|
宿に入って、農山漁村の郷土料理百選【ずんだ餅】です。道の駅「みなみかた」で購入したものです。 あれ?買ったときは綺麗な緑色やったのに…美味しかったけど、何か汚い写真になっちゃった。 |